JI7DPIの小さな部屋

アマチュア無線関連を中心に、多様な趣味など色々な事についての独り言です。

アンテナ保険の郵便振替用紙が来ない

2015年10月06日 19時45分31秒 | アマチュア無線
JARLのアンテナ保険の受付が5日から始まっていると言うのに、郵便振替用紙が送られて来ない。
昨年は昨年で郵便物が雨に濡れて振替用紙がグシャグシャになり使い物にならずに再度送って貰ったが。
今年は受付が始まっていると言うのに送られても来ない。
QSLカードの転送も実質年2~3回になってしまったし。
ライフメンバーはJARLニュースも来ないから当然郵便振替用紙は別途発送になるので経費削減か!?
ならばweb上から申し込み出来、クレジット決済とすれば良いのにね。
いよいよJARLも終わりに近いのかな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加湿器運転開始

2015年10月06日 09時57分19秒 | 健康・病気
朝が冷え込む季節になりました。
昨日の最高気温が17.6℃ど肌寒く、暖房のためにエアコンを運転すると40%あった湿度が下がって40%を割り
乾燥状態になってしまったので、加湿器を出しましたね。
今朝も目が覚めた時に喉がカサカサになり始めていたので温湿度計を見たならば湿度37%。
これでは風邪を引いちゃいますね。
湿度は最低40%は希望なので、加湿器の運転はもはや必須。
しかし気化式の加湿器なので中々低い湿度を上げるにも時間が掛かりますが、色々考慮した結果気化式にしたので、
電気代を考えなければ加熱式を採用していましたし。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする