3月7日(月)~3月12日(土)の期間で、144MHz帯及び430MHz帯で使用された周波数を確認したリストであり、
全てFMモード(広帯域の電話)で使用されていた物です。
周波数を固定しているグルーブと時々変えているグルーブが有る様ですので、これだけ多くなりました。
混変調による物では無い事は十分ワッチして確認しています。
バンドプランも平気で逸脱していますし、コールサインでは無く名前やニックネームなどで呼び合っているようです。
使用しているのは復興関連事業のダンプカー同士での交信が殆どの様です。
1、144MHz帯で使用された周波数
【EME:144.00MHz~144.10MHz/CW:144.02MHz~144.10MHz】
144.08MHz
【CW、狭帯域の電話・電信・画像:144.10MHz~144.50MHz/狭帯域データ:144.40MHz~144.50MHz】
144.24MHz 144.44MHz 144.48MHz
【VoIP:144.50MHz~144.60MHz】
145.54MHz
【広帯域データ:144.60MHz~144.70MHz】
144.60MHz 144.62MHz
【広帯域の電話・電信・画像:144.70MHz~145.65MHz】
144.74MHz 144.76MHz 144.78MHz 144.80MHz 144.88MHz 144.94MHz 144.96MHz 144.98MHz
145.02MHz 145.06MHz 145.10MHz 145.12MHz 145.14MHz 145.28MHz 145.30MHz 145.34MHz
145.36MHz 145.38MHz 145.40MHz 145.42MHz 145.44MHz 145.48MHz 145.50MHz 145.52MHz
145.58MHz 145.60MHz 145.64MHz
【全電波型式(実験・研究用):145.65MHz~145.80MHz】
145.68MHz 145.70MHz 145.72MHz 145.74MHz 145.78MHz
【衛星:145.80MHz~146.00MHz】
145.80MHz 145.86MHz 145.98MHz
2、430MHz帯で使用された周波数
【CW:430.00MHz~430.10MHz】
確認されず
【CW、狭帯域の電話・電信・画像:430.10MHz~430.70MHz/狭帯域データ:430.50MHz~430.70MHz】
430.12MHz 430.30MHz 430.66MHz
【VoIP:430.70MHz~431.00MHz】
正規使用以外は確認されず
【広帯域データ:431.00MHz~431.40MHz】
431.20MHz 431.30MHz
【広帯域の電話・電信・画像:431.40MHz~431.90MHz】
431.48MHz 431.54MHz 431.56MHz 431.60MHz 431.70MHz 431.74MHz 431.82MHz
【EME:431.90MHz~432.10MHz】
431.90MHz
【広帯域の電話・電信・画像:432.10MHz~434.00MHz】
432.12MHz 432.14MHz 432.16MHz 432.30MHz 432.32MHz 432.42MHz 432.52MH 432.56MHz
432.58MHz 432.60MHz 432.66MHz 432.70MHz 432.72MHz 432.74MHz 432.80MHz 432.90MHz
432.92MHz 432.98MHz 433.02MHz 433.04MHz 433.06MHz 433.12MHz 433.16MHz 433.22MHz
433.24MHz 433.26MHz 433.28MHz 433.32MHz 433.38MHz 433.42MHz 433.46MHz 433.50MHz
433.52MHz 433.60MHz 433.68MHz 433.70MHz 433.92MHz
【レピーター(アップリンク):434.00MHz~435.00MHz】
434.06MHz 434.08MHz 434.44MHz 434.50MHz 434.56MHz 434.96MHz
【衛星:435.00MHz~438.00MHz】
435.28MHz 435.30MHz 435.40MHz 435.42MHz 435.46MHz 435.84MHz 435.86MHz 436.14MHz
436.42MHz 436.44MHz 436.58MHz 436.62MHz 436.84MHz 437.22MHz 437.24MHz 437.28MHz
437.40MHz 437.50MHz 437.54MHz 437.70MHz 437.98MHz
【全電波型式(実験・研究用):438.00MHz~439.00MHz】
438.06MHz 438.12MHz 438.14MHz 438.16MHz 438.34MHz 438.36MHz 438.40MHz 438.48MHz
438.68MHz 438.70MHz 438.80MHz 438.86MHz 438.92MHz 438.96MHz
【レピーター(ダウンリンク):439.00MHz~440.00MHz】
439.76MHz(JP7YCN:宮城県遠田郡涌谷町で宮古からは受信出来ない)
以上は全て自宅(宮古市内)で受信できたものであり、情報によると無資格者も混じっているらしいです。
又、有資格者であっても資格を逸脱した出力を出して居る可能性は否定出来ません。
インターフェアが出れば、真っ先に近所から疑われるのが私なので大迷惑です。
集計した状況をPDF形式で表にしています。
全てFMモード(広帯域の電話)で使用されていた物です。
周波数を固定しているグルーブと時々変えているグルーブが有る様ですので、これだけ多くなりました。
混変調による物では無い事は十分ワッチして確認しています。
バンドプランも平気で逸脱していますし、コールサインでは無く名前やニックネームなどで呼び合っているようです。
使用しているのは復興関連事業のダンプカー同士での交信が殆どの様です。
1、144MHz帯で使用された周波数
【EME:144.00MHz~144.10MHz/CW:144.02MHz~144.10MHz】
144.08MHz
【CW、狭帯域の電話・電信・画像:144.10MHz~144.50MHz/狭帯域データ:144.40MHz~144.50MHz】
144.24MHz 144.44MHz 144.48MHz
【VoIP:144.50MHz~144.60MHz】
145.54MHz
【広帯域データ:144.60MHz~144.70MHz】
144.60MHz 144.62MHz
【広帯域の電話・電信・画像:144.70MHz~145.65MHz】
144.74MHz 144.76MHz 144.78MHz 144.80MHz 144.88MHz 144.94MHz 144.96MHz 144.98MHz
145.02MHz 145.06MHz 145.10MHz 145.12MHz 145.14MHz 145.28MHz 145.30MHz 145.34MHz
145.36MHz 145.38MHz 145.40MHz 145.42MHz 145.44MHz 145.48MHz 145.50MHz 145.52MHz
145.58MHz 145.60MHz 145.64MHz
【全電波型式(実験・研究用):145.65MHz~145.80MHz】
145.68MHz 145.70MHz 145.72MHz 145.74MHz 145.78MHz
【衛星:145.80MHz~146.00MHz】
145.80MHz 145.86MHz 145.98MHz
2、430MHz帯で使用された周波数
【CW:430.00MHz~430.10MHz】
確認されず
【CW、狭帯域の電話・電信・画像:430.10MHz~430.70MHz/狭帯域データ:430.50MHz~430.70MHz】
430.12MHz 430.30MHz 430.66MHz
【VoIP:430.70MHz~431.00MHz】
正規使用以外は確認されず
【広帯域データ:431.00MHz~431.40MHz】
431.20MHz 431.30MHz
【広帯域の電話・電信・画像:431.40MHz~431.90MHz】
431.48MHz 431.54MHz 431.56MHz 431.60MHz 431.70MHz 431.74MHz 431.82MHz
【EME:431.90MHz~432.10MHz】
431.90MHz
【広帯域の電話・電信・画像:432.10MHz~434.00MHz】
432.12MHz 432.14MHz 432.16MHz 432.30MHz 432.32MHz 432.42MHz 432.52MH 432.56MHz
432.58MHz 432.60MHz 432.66MHz 432.70MHz 432.72MHz 432.74MHz 432.80MHz 432.90MHz
432.92MHz 432.98MHz 433.02MHz 433.04MHz 433.06MHz 433.12MHz 433.16MHz 433.22MHz
433.24MHz 433.26MHz 433.28MHz 433.32MHz 433.38MHz 433.42MHz 433.46MHz 433.50MHz
433.52MHz 433.60MHz 433.68MHz 433.70MHz 433.92MHz
【レピーター(アップリンク):434.00MHz~435.00MHz】
434.06MHz 434.08MHz 434.44MHz 434.50MHz 434.56MHz 434.96MHz
【衛星:435.00MHz~438.00MHz】
435.28MHz 435.30MHz 435.40MHz 435.42MHz 435.46MHz 435.84MHz 435.86MHz 436.14MHz
436.42MHz 436.44MHz 436.58MHz 436.62MHz 436.84MHz 437.22MHz 437.24MHz 437.28MHz
437.40MHz 437.50MHz 437.54MHz 437.70MHz 437.98MHz
【全電波型式(実験・研究用):438.00MHz~439.00MHz】
438.06MHz 438.12MHz 438.14MHz 438.16MHz 438.34MHz 438.36MHz 438.40MHz 438.48MHz
438.68MHz 438.70MHz 438.80MHz 438.86MHz 438.92MHz 438.96MHz
【レピーター(ダウンリンク):439.00MHz~440.00MHz】
439.76MHz(JP7YCN:宮城県遠田郡涌谷町で宮古からは受信出来ない)
以上は全て自宅(宮古市内)で受信できたものであり、情報によると無資格者も混じっているらしいです。
又、有資格者であっても資格を逸脱した出力を出して居る可能性は否定出来ません。
インターフェアが出れば、真っ先に近所から疑われるのが私なので大迷惑です。
集計した状況をPDF形式で表にしています。