JI7DPIの小さな部屋

アマチュア無線関連を中心に、多様な趣味など色々な事についての独り言です。

岩手国体記念局のQSL到着

2017年03月27日 18時12分01秒 | アマチュア無線
2016年に開催された岩手国体を記念した記念局との交信がラッキーにも行えていたのでQSLカードが届きました。

運用予定表を見た限りでは運用する地域ではなかったので若干心配していましたが、届きましたね。(笑)
しかし記念局運用が沿岸部で全く行われなかった事に関しては残念ですし、JARL岩手県支部の問題でしょう。
私の住む地域にある地域クラブには打診があった様ですが、台風10号の被害などでそれどころでは無かった
らしいですね。
それなら被害の無かった地域から移動してきて運用する事も出来たでしょうに。
岩手国体の競技は沿岸部でもありましたから、完全に沿岸部無視と言っても良いでしょう。
JARL岩手県支部コンテスト(事実上の岩手県内陸部コンテスト)と言い沿岸部を無視しすぎです。
これでは2011.3.11の様な被害があって通常の連絡網が遮断されてしまった場合、沿岸部から内陸部へとアマチュア無線で
接続する事は無理。
だから他府県の方がHF帯で接続し、そこから状況を届けると言う遠回りにも為る。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする