JI7DPIの小さな部屋

アマチュア無線関連を中心に、多様な趣味など色々な事についての独り言です。

JARL岩手県支部ハムの集い

2023年10月15日 22時48分41秒 | アマチュア無線
今年のハムの集いは遠野市の「みやもりホール」を会場として開催されました。
旧宮守村になりますが。
いつも「ハムの集い」に参加する際は、会場までのルートをGoogleマップでシミュレーションし、
ストリートビューでランドマークとなる物を覚え行くのですが、今年は完全にナビ任せ。
ナビが無いと時間までに辿り付けなかったかも知れない。
結構大変でしたね。
13時開始でしたので、何処で昼食を取るかと言う事が心配でしたので、結局はガソリンを詰めた
ついでに近くにあるコンビニに寄っておにぎりを買っていきましたが、それがベストだったみたいです。
コースも三陸道から釜石道に入る高規格の道路を使うか、宮古市川井から小国を通って行くコースを
使うかと言う2つのルートがありましたが、小国を通るコースにしましたね。
何故なら、途中に「里の駅おぐに」が有りますのでトイレに寄れる。
高規格道路ですとトイレが無い。
距離的には小国を通る方が高規格道路を使うより30km近く短いが、時間的には1分しか違いがないと
Googleマップのシミュレーションでは表示されました。
でもトイレは大事です。
併せて休憩も出来ますし。
ハムの集いの楽しみは「お楽しみ抽選会」ですが、今年はハンディトランシーバーが出ましたので
当たってくれと思って居ましたが、当たったのはログブック。
今年も目玉賞品には遠かった。(笑)
でも今年は懐かしい人にも再会出来たので、それだけは良かった。
来年は沿岸部で開催予定と言う事ですので、道路も良くなったので行く予定です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする