散歩道で自然観察

自宅周辺の散歩道で出会った動物、野鳥、昆虫、植物の写真を撮っています。

春・虫たちが這いだすー2

2023年04月12日 | 昆虫など

難問が続く虫たちの画像

「毎度!」の奴もいれば「初めまして!」が毎回出てくる昆虫の世界。

はじめましての虫たちのお名前検索でクタクタ・・・

 

まあ、虫たちとはジャンル違いですがここのところ目立つ「アマガエル」

 

デーっ!マイマイが二匹で絡み合っている。

ミスジマイマイのようですが、マイマイは雌雄同体なので

互いに生殖器を差しあって精子を交換するらしい。

これも命をつなぐための一つの形かと・・・💦

 

先日、初めましてで見つけた「ムネアカアワフキ」

同じ場所なんですけど、赤い部分が広いですね

先日の、小楯板というところだけが赤いのはオスで、

胸全体が赤い今回の個体はメスのようです。

 

赤黒と言えば、毎度出がけに姿を見せる「ヨコヅナサシガメ」

なんですけど何やら一匹ガタイのいい奴が・・・

大きいのが成虫らしい

 

で、とうとう出てきた「マルカメムシ」

 

法面のコンクリは暖かいので日向ぼっこの「ホシハラビロヘリカメムシ」

 

ぼちぼち出てきそうな「トホシテントウ」と思われる蛹

早く正体を見たいものです。

 

まだ黄色い羽化したてらしい「ナナホシテントウ」

まだ鞘翅の裏側に体液が残って泡が見えています。

 

こちらは時間が経った個体と思います。

とにかく、法面のコンクリートブロックは暖かくて居心地がいいらしい。

暑いんじゃないかと思うのですがナナホシテントウの幼虫や蛹が目立ちます。

 

「ツチイナゴ」もここに・・・

 

ヒシバッタの仲間も

 

「オカダンゴムシ」も

 

河原では「ジョウカイボン」

 

強風で触角がなびく「カクムネベニボタル」でしょうか?

 

この状態ではもはや判別不能「毛虫」ということで。

相変わらずアバウトな「昆虫撮集」でした💦

 

 

 



最新の画像もっと見る