麦畑に出るとコジュリンがさえずっています。
この季節の風物詩ですが・・・
ここで営巣始めるんですけど
心配した通りベテランさんのご意見では麦が刈られる方が
巣立ちを迎えるよりも早くて失敗しているのではないかと!
川原の葦原で見つけた「コジュリン」
強風でさえずる声が聞こえてきません。
湿地にはオカオグルマが咲き誇っていたのでした
麦畑でさえずる「コジュリン」
麦畑を飛び回る
あちこちに移動してさえずります。
縄張りの主張でしょうか?
見ていて飽きません、
そのうち、ふっと目の前に飛んできて葦の枝にとまった
こちらにも・・・「ホオジロ」でした。
このシーズンはコジュリン見ないと終わらない