散歩道で自然観察

自宅周辺の散歩道で出会った動物、野鳥、昆虫、植物の写真を撮っています。

「トウダイグサ」と「コジュリン」

2021年04月01日 | 野鳥

毎年、サワオグルマが美しいフィールド

例年、サワオグルマが満開を過ぎたころしか見たことが無いので

少し早めに見に行きました。

現地に着くと・・・遠めにサワオグルマの黄色い花が・・・?

んっ!よく見ると・・・「トウダイグサ」でした。

今までこの時期に見に来ることが無かったので気が付きませんでしたが

サワオグルマの前にはトウダイグサがフィールドを埋め尽くしていたようです。

トウダイグサにもいろいろな虫たちがやってきます。

 

近くでは「コジュリン」が盛んにさえずります。

近くにいるオスと盛んに鳴き比べをしているようです。

こちらはカップルでしょうか?

いずれにしても、コジュリンも繁殖の時期を迎えております。

 

こちらは「ひばり」

「揚げ雲雀」

この時期は皆さん繁殖期を迎えてにぎやかです。

 

先日とは違うフィールドで「サシバ」

「サシバ♀」

写真は雌だけですが、オスも近くで確認

鳥たちはこれから繁殖期を迎えて動きが活発です。

 



最新の画像もっと見る