新古今和歌集の部屋

小大君 仙波東照宮三十六歌仙額レプリカ

 左    小大君

  あく  たえ
岩橋  る   ぬ
  の わび べ
     しき し
よる
  の   かつら
        ぎ
 ちぎり     の
    も    神


公任三十六人撰
俊成三十六人歌合
拾遺集
大納言朝光、下らうに侍りける時、女のもとにしのびてまかりて、暁にかへらじといひければ




重要文化財 仙波東照宮 岩佐又兵衛画 三十六歌仙額レプリカ
川越市上戸 川越橋左岸

コメント一覧

jikan314
Re:詳しく教えて頂き、感謝申し上げます。
今、埼玉県の比企と言う所に来ていますが、万葉集が5m毎に有り、奈良も富山にも無かったと面白く写真を撮っております。
尤も、目の前に三笠山や高円山は見えませんが。
Rancho
詳しく教えて頂き、感謝申し上げます。
自閑様
川越の重要文化財の近くだったのですね。
素晴らしい企画で設けられているなと感心しておりました。
景色も美しいので、気持ちは余計に高鳴ります。

昔男時世妝、関心のない方ならそんなリアクションでしょうね。(^^)
私は影印で残念ですが、『仁勢物語』を再読し始めました。
「をかし男」から始まる『仁勢物語』はパロディで痛快です。
昨日近隣の図書館に行き、職員と話していた時のこと。別室でいろいろと話す機会がございました流れで『仁勢物語』と申し上げましたところ、
「『伊勢物語』ですよね!!!」と、勝ち誇ったようなお顔をされてしまいました

奈良の萬葉植物園には植物ごとに歌が記されていますが、私は古今和歌集や新古今和歌集の方に馴染みがありますので、今の所今ひとつピンときません。
しかし万葉集も読むと、かなり深い、というか露骨な表現が多くあり、驚いてしまいます。

それにしても、自閑様は貴重なお宝を持っておられますね^^
江戸時代の源氏物語絵巻夕顔だなんて、本当にすごいですね。
貴重な資料を公開してくださいまして、ありがとうございます。


私は影印が多いので、羨ましいです。
図書館から取り寄せていただいた滝沢馬琴「阿旬伝兵衛實實日記」を最初から読み直し、一感は読み終えました^^
県の図書館まで行くと貴重書を見せていただけるのですが、今はできるだけ外出は控えています^^

自閑様
いつも楽しい時間をありがとうございます。
とても励みになっています。
また、昔男時世妝を取り上げてくださったりのご配慮の感謝いたします。
私、大変喜んで拝見させていただいております。

ありがとうございます。



jikan314
Re:仙波東照宮三十六歌仙額、楽しいです^^
乱鳥様
いつも当室に御来室頂き有難うございます。
又、コメント頂きとても嬉しいです。
私の昔男時世妝は、10人中10人が、紙くず、ゴミとしか評さない本ですが、乱鳥様だけは、宝と言って頂き、とても励みになるとともに、乱鳥様がパソコンの前に気軽に座れるようになったら楽しんで頂けるように必死?に、ある時は酒の肴とともに、テキスト化しました。
書を買い、調べ、訳し、アップしたら、乱鳥様なら喜んでくれるだろうか?と思いながらスマホをいじっています。能因の歌に
心ある人にみせばや津ノ国の難波あたりの春の景色を
の心境です。

最近、源氏物語絵巻夕顔がフランスで見つかったとのニュースがありましたが、同僚に最近買った野分の写真を見せ「正月に買って家にあるのはこれと同じく江戸初期の作」と言っても「ふーん(゜.゜)」で終わりです。
この三十六歌仙レプリカは、川越にある重要文化財をモニュメントとして橋に飾ろうと言う素敵なアイデアの基に出来ています。実は、入間川左岸には歌合の左を。右岸には右の絵を飾っております。月曜日の貫之から右になります。
何の歌かは、となりのプレートを見れば分かりますが、新古今和歌集の部屋は、こだわって詞の配置に従って写すよう工夫しております。
奈良の古道を行くと、あちらこちらに万葉集歌碑が。又、駐車場のフェンスには個人の方が万葉歌を付けて、この古郷を通りすがりの者に歌の都をアピールしているのでとても楽しいです。
又、ゆっくりと御覧頂ければ幸いです。
拙句
こたつ出る気合いを入れて靴はいて
(こたつを出るのも気合いを入れないと出来ないほど寒いです。しかも寒い中、図書館へ行くとなると、ついうだうだとしがちです)
Rancho
仙波東照宮三十六歌仙額、楽しいです^^
自閑様
仙波東照宮三十六歌仙額レプリカのシリーズも楽しませていただいています。

歌に加え、絵が素晴らしく、右には皆さんが読める様考慮してありますね。
橋という皆が利用する場所に、ロケーションが美しい。
手すりのすぐ下に配置され、小学生なら自分の目線で一つ一つ認識しながら通ることができて素晴らしい企画だと思います。
幼子がお母様と手を繋ぎ、和歌の話をする。将来、無意識にして、植えつけられた和歌の世界が違和感なく批准の中に入り込んでいる子達も多くいらっしゃると思います。

自閑様
仙波東照宮三十六歌仙額を連日ご紹介してくださいます自閑様
誠に有難うございます。

自閑様
むかしおとこや和歌や漢文など、毎回楽しみに拝見させていただいて入ります。
誠にありがとうございます。

昨日ですが、大阪では咳き込んでおられる方が多くいらっしゃる様でした。
お体に気を付けて、マイペースでお楽しみください。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「三十六歌仙」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事