JINCHAN'S CAFE

My essay,My life
エッセイを書き続けることが、私のライフワーク

恋うた -友情との間-

2008年06月12日 17時14分00秒 | 恋バナ
 男女間に友情は成立するか?そんな話題を、お仲間さんとしたことがある。「成立する」 と答えた彼女は、出会った時に、相手が自分にとってどういう立場が相応しいのかを考え選り分ける、と言った。つまり、彼になるべき人と友達でいるべき人とを、はっきり区別する。友達から彼へ進展することもなければ、彼から友達になることもない。あえてそうしないと。

 最後まで友達として彼女に守られた男性は、きっと幸せなのだろう。今の私なら、そう思うことができる。彼が、彼女のような人と出会っていれば、心に雨を降らせることもなく、さらしたくもない一面をさらすこともなく、ちょっとホレっぽくて、寂しがり屋で、カッコいい所がある一方でどうしようもない、それでも何故か憎めない、そんな彼でい続けることができたのではないか。運命の歯車は、ピタリと噛み合わないのが実情らしい。

 彼が出会ったのは、男女間の友情について懐疑的な女だった。それは彼女、即ち私が、そうした関係をそれまでに上手く継続できなかったことと、決して無関係ではない。相手が独身の間はともかく、結婚してパートナーができると、パートナーの意向や度量にも左右される。 ひどい例だと、年に一度の年賀状さえも、許されなくなるのだ。日常的にまとわりついている訳ではないのに、何故ダメなのか理解に苦しんだが、そうやって数少ない男友達は、ことごとく離れていった。自分の気持ち一つで継続できない関係、所詮そこまでのものだったということ。恋なんていつかは終わる・・・と冷めた目で見つめる人がいるように、異性間の友情もまた、私にとっては信頼が薄かったのである。

 同じくはかないものなら、友情よりも恋をとりたい。たとえひと時でも、身を焦がすような想いに打ち震えたい。彼への想いに拍車がかかっていったのは、そんな事情もあった。恋が始まってから、いつ頃特別な感情が芽生えたのか?と、振り返ってみたことがある。「あの場面では、かなり気持ちが入っていたな。」と彼が取り上げたのは、私には最悪の場面。「いい友達ができてよかった。」その言葉で、私は深く落ち込んでいたのだ。バカヤローッ。ただの友達で、その距離の詰め方はあり?心が次第に傾斜していきそうな危うさを覚えた私は、「あまり近づかないで」という信号を投げていた。 その度に「ごめん・・・」と言いながら、彼は距離を詰めてきた。そこには、一点の曇りもやましさもなかったと思う。 「好きだから会いにいく。ただそれだけ。」 ピュアな感情は、相手の心へまっすぐ突き刺さる。 あの頃も、そして形を変え、今も。現在の方が痛みを伴うのは、そこから先の風景を見ているからだろう。肝心な所で感情を秘めてしまう彼の、静かな微笑みを思い出す度、胸がつぶれそうになる。かつては読み取れなかった、ささやかな喜びの表現が、今ではわかるから。

 さて、今回も音楽の話。学生時代、『ミュージックトマト』という邦楽のビデオクリップを流す番組があった。王道の歌番組ではスポットが当たらないアーチストが次々と紹介され、音楽シーンの新たな息吹を感じたものである。そんな中で私の耳に衝撃を与えたのが、『失意のダウンタウン』(久保田利伸)。その圧倒的なリズム感に、恋に落ちるがごとく、瞬く間に取り憑かれた。たった1枚のデビューシングルを頼りに、ブレイク前の彼のライブに足を運んだのは、ちょっとした誇り。あふれ出る才能は、ファーストアルバム(『SHAKE IT PARADISE』)を見事ヒットさせ、あっという間に、大ホール級のアーチストへ駆け上がってしまったから。

 そんな彼が、主題歌を手掛けたドラマに、『水曜日の情事』というのがある。愛妻家の男(本木雅弘)が、ちょっとアブナイ妻の親友の毒牙にかかり、妻(天海祐希)と愛人(石田ひかり)の間で右往左往する。珍しく横から覗いていたドラマ嫌いの夫が 「僕なら、あの愛人よりは妻を選ぶな」。そんな配役ってどうよー。何だかNHK的な正統派キャラが頭について、触手が動かなかったのね。ひかりちゃんはひかりちゃんのままでいいというか・・・安達祐実がプレイボーイでしどけないポーズを披露しても、嬉しくないじゃないスカ。

 それでも、野沢尚の脚本はスリリングで目が放せなかった。原田泰造や北村一輝が、フレッシュな香りを撒き散らしていた頃の懐かしい作品。文壇バーのママの木村多江、よかったな~。(←こっちの方がそそられた)ちなみに水曜日は、男が最も不倫をする確立の高い曜日なんですと。そこのアナタ、当たってたぁ~?

 という訳で、主題歌になった久保田利伸の恋うたです♪
 久保田利伸『Candy Rain』