城ケ島は只今水仙祭り開催中です。
島のあちこちに白い水仙が咲いています。
本日は日曜日だけあってかなりのにぎわいの城ケ島です。
水仙は見頃をすこーし過ぎていましたがほぼ満開状態で、花の香りもあたりに漂っていました。
この水仙は花びらが八重の水仙のようです。
白い水仙のみで統一され、歩道脇に植えられて松の木とうまくコラボしていました。
城ケ島の遊歩道は一部拡張されたようで、広場も以前よりかは広々としていました。
八重の水仙ばかりしか見かけませんでしたがほかの種類の水仙があったのかは分からずじまいです。
今朝は冷え込みが強かったせいか水道の水たまりが凍っていたようです。
観光バスも来ていましたが、地元の観光協会の方々か、商店街のアピールや案内も入口あたりで見受けられました。
この時期は城ケ島が年間通してきっと一番賑やかな日に近いのかもしれません。
また水仙ロードの管理も大変だと思われ。
特に入場料等はありませんので気軽に出かけられます。次回は水仙祭りの賑やかな様子や城ケ島の猫たちの様子です。