くぅも晴れるや!!てぃらさんさん!!

統合失調症のおいらの思うこととか考えたこと書いています
調べないで書いてまちがってることもありますのでお許しください

応援お願いします

なまあたたかい目で見守ってください。 応援したる!!ぼちぼちいきや~。 そのような気持ちで軽くしたのボタンをクリックしてください。応援よろしくお願いします。 にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・自作ポエムへ
にほんブログ村

………布施界隈

2008-11-02 14:38:00 | インポート
深江の稲荷神社に行ってきた。

丁度七五三をしていた。

神事の最中なのでお願い事は

神事の終わるのを待つことに

神木にさわりエネルギーを貰おうと思った

神木にお願い事を託して待っていると

神事が終わった

早速本宮で感謝の祈りとお願い事をした。

七五三を終わった父親が優しそうな顔で

僕の横に立っていた。

それから布施の商店街を散策した。

100円ショップを見つけて

日常品を9品買いました。

買いすぎたなあと思いながら

今度はジャンボ宝くじのハズレ券の換金

そのお金でミニロトとロト6を買いました。

丁度お昼になったので

コンビニにより昼食を買い

家に帰って昼食を食べて

実家に電話をして

いまのひと時になっている。

もうしばらくしたら

ライフにいって野菜ジュースと

ベーコンとヨーグルトを買う予定。

洗濯物はたまっていない。

昨日は水まわりをきれいに掃除した。

本日は少し部屋をきれいにしてみた。

まだ整理ができてないんだろうけれども

府営住宅の申し込みが

もうそろそろだと思うんだけれども

官公庁だから土日祝は休みだろう。

ホームページも更新されまい。

あとはご飯をといで、買い物かな。

午前中はこたつで寝ていた。

いかんと思い神社と布施界隈を散策。

楽しまなきゃね。これからは…。

………いくぶん改善したのか

2008-11-02 06:30:00 | インポート
10時30分頃就寝。

5時30分起床。

夢を見て起きる。

夢はスタイリストが

いろいろと準備してくれているのに

それを使えないまま

出演時間に間に合わなくなりそうで

タクシーに間に合うように問い合わせている。

スタイリストさんが

いつもついていないのは

なぜなのだろう。

自分で一生懸命やっているけれども

スタイリストさんの意図が伝わらない。

時間間際になって意味に気がつく。

時間が迫るが物が見つからずに焦る。

そんな夢だった。

また何物かを吐いていた。

長い間夢を記録しているが

それが何を意図するものなのか

理解できたことはない。

夢の中で慢心でいた自分はわかったが

いまのボクには慢心があるのか。

謙虚に生きなければ…。

的を射た努力がなされていない

そのように思う。

自分が見えていないのか

怠けているのか慢心なのか

ただ疲れているのか。

選択肢が多いのか迷いが多いのか。

物事に没頭できる

体力や集中力・理解力がない。

判断力も鈍っているし

努力した結果の姿を想像できない。

単に楽しめばよいとも思うのだが…。

今年はまさにいろいろな面で

もがいた1年になったように思う。

来年は単純に今年目標にしたことを実践しよう。

楽しんで、実践できたら、下手くそでも

上手の種になるかもしれない。

今年はいつもの能天気なボクじゃなかった。

こんな年もあるんだな。

細木数子の言う乱気。

精神的に苦労して自分じゃなくなるとき。

確かに当たっていたような気もする。

結局今年は収穫がほとんどなかった。

課題は山積み。

あれもこれもと思い

何もできなかった。

朝早起きしたこの時間が唯一自由な時間だが

日記やブログにつかっている。

出社の道のりや

土曜日・日曜日に活動力がない。

もったいない時間の浪費をしているように思う。

目標が具体的じゃないのか散漫なのか

形が見えてこないのか。

せめてこの11月に今年を振り返り

反省しておきたい。

12月は来年の準備。

具体的な道のりを楽しむ術を考える。

どうなろうとしているのか形がわからないが

また来年はもがくのではなく

一生懸命に楽しもう。