goo blog サービス終了のお知らせ 

jogo式Canoe Life

日曜日

 AM五時半、朝もやのかかる海へ、4艇のシーカヤックが滑り込んでいきました。

 シーカヤックトローリングです。ベテランのTさんがいい型の鯖を3匹ゲットしました。僕は表層を狙う仕掛けしか持ってなかったのですが、この日は中層に魚が集まっていたようです。
 

コメント一覧

jogo
すごい、ブラックバスですね。驚き!
波男の兄
魚探やばいですよ。
最近じゃバスやマスを釣るためのフローター(浮き輪)への装着も一般化しています。
10年前に比べると価格はものすごくこなれてます。私も浮き輪につけて釣っていますが、効果大です。釣れないときは地形チェックを楽しんでます。
http://www.flickr.com/photos/gofishpeewee/450412512/
jogo
魚探ですか・・、やばすぎる兵器ですね。やばいです、やばいですよ。。もう、お小遣いの計算をしてる人がいそうですよ。。
波男の兄
鯖ゲットおめでとうございます。
中層の時は潜行板がいいですよ。ラビットで表層と同時に狙う手もあります。抵抗増えますが。
ポータブル魚探積むと更に釣れます。
これおすすめです。
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=411540
海底の地形変化見てるだけでも楽しいですよ。
丁稚
やりましたね、城後さん。
〆てもいいし、味噌煮にもね。
鯖味案、えーと和(サヴァ ビアン エトワ)
なんちゃって。失礼しました。
いしD
笑顔がサイコーですね。
僕も何度か試みたことありますが、全然でした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「海」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事