jogo式Canoe Life

逗子カヌークラブキャプテン辞任とクラブ退会について

 9月3日をもって逗子カヌークラブのキャプテンを辞任し、クラブを退会しました。

 理由は100個ぐらいあるのですが、明るい話題を。新しいクラブを立ち上げます。徹底的にjogo式のサーフカヤッカーを中心にしたカヌークラブです。特徴は、ラクビーのスクラムをイメージしてるところ。ガッチリ肩を組み、前へぶれなく前進していきます。乱れは許されません。乱世の時代、一緒に戦える仲間のみでチームを組みます。ラクビーのスクラムは8人で組むそうです。このぐらいの人数でないとカヤッカーはまとまりません。8人以下のチーム。今オリジナルメンバー(開始時メンバー)を募っていますが7名集まっています。ちょうどいい感じか。オリジナルメンバーはサーフカヤッカーのみで固めます。シーカヤッカーの座る椅子はありません。

 シーカヤックは好きだし、今後も漕ぎ続けます。楽しいですから。ただ、シーカヤッカーとの付き合いは一度切ります。シーカヤックは500-600年ぐらいの歴史があると思います。ですので、今後も残ると思います。ただ、シーカヤッカーの未来はどうか?、僕はあまり明るい未来を描けません。一度僕はシーカヤックは1人に立ち返り再構築します。それで10年後続けられているか、まあ、腕の見せ所です。

間は誰しも喉元過ぎれば熱さ忘れる。尾身茂

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「サーフカヤック」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事