
今日は海辺のレストランに仕事を持ち込みデスクワーク。台風の接近、通過をずっと海を見ながら観察していました。3つのレストランをハシゴ。合計7時間。ご迷惑をかけました。でも、海の変化、ビックカレント、流されるサーファー、おばけセットの迫力、漂流者をレスキューに来た海保のヘリ、などなど、目に入ってきました。
多くのサーファーが大波に挑戦していました。でも僕は海にひれ伏すです。出たらコテンパンにやられそうなので、見学に回りました。台風時は潮が普通のときより大きく動きます。逗子では海水がR134のガードを越え、内側まで入ってきています。沈脱して流されると、葉山新港の方へ流れるカレントに乗ってしまいます。一度、ひどい目にあったことがあります。
では、良きパドリングを。Keep paddling!