お帰りなさい
昨日、宮崎から送ったカヤックが帰ってきました。よく帰ってきたね、愛艇アポロセブン。...
全てをサーファーから学んだ
10年前にサーフカヤックを始めました。その時、サーフカヤックをやってる人は少なく、方向...
集い、競い、交流する
宮崎カップのコンセプトは「集い、競い、交流する」でした。これがバッチリその通りの大...
やっぱサーフィンはいい
3時半に起床。6時から海に出ました。昨夕よりサイズダウンしてますが、サーフィンはできま...
海の神様は、いる
今朝のアサイチ便で宮崎から羽田に飛びました。そしてそのままお仕事へ。宮崎では4日間サ...
帰宅しました
宮崎カップ 大会委員長 四位さんと 宮崎カップ、すばらしい大会でした。 大会を主催...
戦いは始まっています(笑)
昨日の朝食時、千葉の大竹さんは、「どうぞたくさん食べてくださいね」といって、おかずを...
宮崎到着
南国宮崎に到着しました。到着ロビーでは東国原知事が迎えてくれました(ダミー人形でした...
宮崎に行ってきます!
宮崎カップに参加するため、明日、旅立ちます。 宮崎は日本一の波が立つサーフポイント...
ある日の夕食
釣りを始めて、食卓が豊かになりました。スズキの刺身、黒鯛とキスの塩焼き、焼き牡蠣、写...
- 自然(5)
- 語学(13)
- 柔道(46)
- jogo式カヌークラブ(39)
- サーフカヤック(1070)
- 鶏飼育(124)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(261)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(176)
- ライフスタイル(81)
- 旅(91)
- ライフスタイル(245)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(204)
- 新型コロナウイルス感染症(66)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(422)
- タイランド(99)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(240)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(21)