インフルエンザ
新型インフルエンザの流行に伴って、感染症や予防接種に対する関心が高まりました。今日は...

文さん
種子島の文さんがブログを始めました。丸木舟製作の記録を残すのがその目的だそうです。...
かかりつけ医(ホームドクター)を持とう
先日、インフルエンザについて質問を受けた。どうも、こんがらがっているのようだ。この方...

スタバファンの独り言
お気に入りのスタバ町田金森店 逗子にスタバができた時、ほんとに嬉しかった。こんな小...

でかいぞ!越前クラゲ
新聞でも報道されているように、日本海の越前クラゲが関東沿岸に流れてきてます。東京湾だ...
狩のとき
デッキの糸巻きが「バスン!!」と音を立てます。バンジーがビン!ビン!ビン!と引っ張ら...

朝食は欠食しないように
朝早く漕ぎ出すことが多いです。普通の人ならまだ寝てる時間や、日の出まえでも。そんな中...

変わる瞬間を海上で
モワッと温かい空気を感じた。来るなと思った。仕掛けを引き上げ、まっすぐ逗子海岸に向け...

Round82
写真提供 波男さん ちと、寝坊してしまった。6時には無風だったのが、30分もするとどん...

魚平さん
今日は実家の食事会。魚平さんで仕出のお弁当を頼んだ。元々お魚屋さんが本業だけあって、...
最近の記事
カテゴリー
- 自然(4)
- 語学(13)
- 柔道(46)
- jogo式カヌークラブ(39)
- サーフカヤック(1070)
- 鶏飼育(123)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(261)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(176)
- ライフスタイル(81)
- 旅(91)
- ライフスタイル(245)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(203)
- 新型コロナウイルス感染症(66)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(422)
- タイランド(99)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(240)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(21)
バックナンバー
人気記事