
それぞれの物語
手元にあるカヤック、それぞれがストーリーを持っていることに気が付きました。初代のPeeWe...

ワカメ始まったよー
日がだいぶ伸びてきました。朝6時から海に出られますよ~。 潮汐はまだ夜型。引きは夜半...

よか波
写真提供 波男さん セットでアタマ。いい波が入ってます。早朝2時間ほど堪能させてもら...

緊急告知
シーカヤックで四国一周した時、大変お世話になったMさん。本業はみかん農業家です。そん...

隠れ銀杏 倒れる
鎌倉、鶴岡八幡宮の御神木、「大銀杏」が水曜早朝の強風で倒れてしまいました。宮司さんた...

日本農業法人協会10周年イベント
イベントに行ってきました。代々木公園ですが、NHKが同時開催で「日本の食、ふるさとの食...

それぞれの季節
ランチを食べに長者が崎の池澤物産店へ。席に着こうとすると、淡い潮の香りが。座席にはう...
ちょっと休憩
</object>
ローラーコースター&スイッチスタンス
某所ブログで発見した動画です。 ローラーコースターですか?リップの裏側にいれて、すごいですね。カヤックでもできるかな?ショートのスイッチスタンスもあります。ロングでは何度か見た...
本日の逗子
ダメでした。 早朝からずっと南が吹き、夕方にかろうじて北西に振れたけど、波がまとまり...
- 自然(4)
- 語学(13)
- 柔道(46)
- jogo式カヌークラブ(39)
- サーフカヤック(1070)
- 鶏飼育(123)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(261)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(176)
- ライフスタイル(81)
- 旅(91)
- ライフスタイル(245)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(203)
- 新型コロナウイルス感染症(66)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(422)
- タイランド(99)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(240)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(21)