
台湾へ
ザックに本数冊、下着1セット、パスポートと現金。歯ブラシとマグカップ。持って行くの...

Taiwan. Day1
トランスアジア航空、LCCではないので機内食が出たーー。腹ペコだったので嬉しかった。ガ...

taiwan Day2
6:00にリーおばさん(宿のオーナー)を起こさないように静かに外へ。街はもう目覚めていた...

Taiwan Day3
台北を発つ時、ホタルホステルの陳おばーさんから、「台湾料理は油がきついから、食べ過...

taiwan day4
ラジオ体操の後、温かいコーヒーとバナナをいただいた。台湾のバナナは小さくてキュート、...

Taiwan Day5
朝ご飯です。午前中に中国語のプライベートレッスンがあるので、腹ペコではいけませんと...

Taiwan Day6
もう飛行機乗るだけって日です。フライトは8:30。朝の道路はまだ早すぎで、空き空き。...

1月2月のスケジュール
さあ、新年がやってきます。グッと空気の締まる時期ですが、キャンプやります。1月4ー5日...
最近の記事
カテゴリー
- 自然(4)
- 語学(13)
- 柔道(46)
- jogo式カヌークラブ(39)
- サーフカヤック(1070)
- 鶏飼育(123)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(261)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(176)
- ライフスタイル(81)
- 旅(91)
- ライフスタイル(245)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(203)
- 新型コロナウイルス感染症(66)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(422)
- タイランド(99)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(240)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(21)
バックナンバー
人気記事