
ディナー
スズキという魚は恵み多き魚だと思います。身の四分の一はマスさんに、もう四分の一は世...

海との関わり
僕は親から「岳弘」という名前をもらいました。名前に「岳」という字が入っている人に...

子供を外で遊ばせたい
クラブのkoboさんから逗子市が主催するアフタースクールと言う企画へのお誘いを受けた。ど...

朝食
簡単ではありますが、簡単な朝食。 本当のことが見えているならその思いを捨てないで。...

jogoテンヤ販売開始
ここのところ絶好調の自作テンヤ、量産体制に入れましたので、販売を開始します。実績も...

シカトロ入門
7月12日(日)14:00~、ドライレクチャー「シカトロ入門」を行います。場所は逗子...

シイラシーズンに入ってます。
シイラの動きを読んでました。耳を澄ますと彼らの息づかいが聞こえたから。シイラが発す...

自作テンヤ
毎年7月から9月はシュノーケリングをします。30分でも隙間時間が出来ると海パンに着替...

自分の感覚を信じろ
耳を澄ませて、大きく息を吸った。聞こえる聞こえる、魚たちの声が。「シュッ!シュッ、パ...

夕食
カレーの下準備終了。タマネギ以外は自分の畑や海から食材を調達。こうしてみると、きれい...
- 自然(5)
- 語学(13)
- 柔道(46)
- jogo式カヌークラブ(39)
- サーフカヤック(1070)
- 鶏飼育(124)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(261)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(176)
- ライフスタイル(81)
- 旅(91)
- ライフスタイル(245)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(204)
- 新型コロナウイルス感染症(66)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(422)
- タイランド(99)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(240)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(21)