
野田さんが亡くなった

観音崎自然博物館
春休みです。うちのチビちゃんと東京湾側に遊びに行きました。ここ、観音崎自然博物館は...

スズキ
早朝1時間だけ漕いできました。出艇早々、いいアタリが。いいサイズのスズキが釣れました...

Round8
昨日、大きめのウネリが残っていたので波男さん、タッキーと乗ってきました。 タッキ...

Round7
二つの低気圧が波を残してくれました。ポイントではサイズデカく爆裂。混雑だったので...

(無題)
日本手拭いは好きなアイテムの一つです。頭や首に巻いてもいいし、キャンプの時は熱い物...
出艇禁止
おはようございます。 本日12:00から日の入りまでZCCでは出艇禁止とします。 よろしくお...

美味しいもの、食べたい
お気に入りの漁港へ。魚屋さんが2店舗あり、両方の店で魚を見て、気に入った方で買うよ...

美しいとか
山口蓬春先生のアトリエです。今は記念館となっていて見学ができるんですよ。 子供...

焚き火会
焚き火をしていたところ、海で泳いでいた青春高校生が当たらせてくれと(笑)。そりゃそ...
最近の記事
カテゴリー
- 自然(5)
- 語学(13)
- 柔道(46)
- jogo式カヌークラブ(39)
- サーフカヤック(1070)
- 鶏飼育(124)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(261)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(176)
- ライフスタイル(81)
- 旅(91)
- ライフスタイル(245)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(204)
- 新型コロナウイルス感染症(66)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(422)
- タイランド(99)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(240)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(21)
バックナンバー
人気記事