gooニュースより
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-plt2001160018?fm=g
ストレートに公明党山口代表の発言は様子を見て判断したくなるような内容です。
環境相として部下が育休を取れるようにするのは勿論です。
それに加えて本人が率先して取得することで雰囲気が違ってくるのはあります。
取得して良いのだとか、奥様の意見を聞いて必要な育休を取り家庭的な事も熟すのもありますから。
そこで気になりますのが、この発言に対する女性からの反応なのです。
小泉劇場的なパフォーマンスにしないための何かを確保しないとおむつ替え程度だとせめて何か奥様が喜べるような事をやらないと批判は躱しきれません。
奥様の事を考えたような分担なのか、グッズなのか何かで有難く思われないと休んだ意味が問われます。