これまでも国営企業の悪化が問題視されていたのを忘れたのでしょうか?
民間で競争したり、経営努力をしたりするから良かったのです。
本来なら国有化しないで日本の国の株主のように過半数を抑えて経営権を有し、あとは出資や法律で行うのがいいのですが。
国有化よりも気になるのは共産党による私物化で気にいらないと経営者を変えるとか出来てしまいますよね。
それとベンチャー企業で国有化されそうになったら、他に身売りするとか対策してでも個人の権利を守りそうです。
フランスのルノーみたいに国策でM&Aを仕掛けるとかあって良いのか疑問なんですけど。