johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

「救急車を呼んで」担任が職員室に電話中3刺され死亡、校長が会見

2021-11-24 21:54:00 | ニュース


状況が分かり出してもやるせなさで何を書いて良いのかさえ思い付きません。




話が事実なら、ネットで言われているイジメでは無かったのかもしれません。

そうなると余計に部外者には分からない話です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉村知事が足首を骨折して入院 公務は電話やリモートで対応

2021-11-24 13:35:00 | ニュース


慌てん坊な私は他の人と勘違いしてました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉声なし、中国・彭帥選手の公開動画に安住アナ「安全な場所にいるのか?」

2021-11-24 13:19:00 | 話題


本当に問題無いなら、中国国内に情報を最低限流すのかと思います。
戦時中の日本や戦後の黒塗りでもあるまいに情報隠蔽する時点でトラブルなのを示してしまっています。

仮にハニトラだとして、こうなると思わなかったのかも深読みするとおかしいんです。
公表するにしても冬季大会の後が相場かと思います。

ハニトラだとすれば、仕掛けた方、仕掛けられた方、双方が潰しにかかっています。

本人の口から、否定するような事でも無いと治らないのは有るのでしょう。

ただ、日本のワイドショーはどちらかと言えば無責任にネタにしているだけで、事実検証すら試みていませんよね。
誰か知り合いで連絡を取れる人が出るまでは闇の中なのかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校で刺された中3生徒 死亡確認 同学年の生徒逮捕 愛知 弥富

2021-11-24 13:07:00 | ニュース


すみませんが、事実だけです。
出来事には驚いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円が1ドル=115円台に下落、17年以来-パウエルFRB議長再任

2021-11-24 05:40:00 | ニュース


>オーストラリアのコモンウェルス銀行でストラテジストを務めるキム・マンディ氏は「22年12月までに120円50銭にドル高・円安が進むと考えている」と述べた上で、FOMCが「来年引き締めサイクルを始める中で、日米の金利格差も一段とドルをサポートする」との見方を示した。

日米金利差がこのままなのかがどうしても疑問です。
アメリカがインフレで確かに過熱感があっても米国債が買われなければ危機でしかありません。
問題は必ずしも原油高で日本がそのままなのかにもよります。
原油高で他の資源も高いなら、他の発電へと移行します。
ガソリン車もハイブリッドやEVへと移行を加速させます。
急場は省エネや節電なのでしょう。
ただ、このまま円安ドル高だと当然ですが、日本からの輸出が増えます。

それに岸田内閣がかなり予算を上乗せしていますから、国債の信頼は落ちていきます。
そして景気判断にもよりますが、日銀の政策が維持されなくなる状況になる可能性もあります。
そもそも邪道な日銀の国債買い入れですから、やめなければ円安になるのは当然です。
希釈しているのと変わりないのですから。

問題は好況になれない日本の景気なのです。
ばら撒いても結果として好況にならないのかと予想されます。
おそらく、順調な経営なのは50%程度のようですからなかなか恩恵が全体へ波及しないからだと推論されます。
コロナ禍の対策で少しは改善するのかが鍵です。

見ていかないとまだ将来予測には見えてこない要因もあるのかと思います。
更にリスク回避が起きるのも色んな国際問題がありますから読めません。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする