皆さん、こんにちは。前回、snailにまつわるジョークを紹介してから、更新がat a snail's paceになってしまいましたが、今回は、久しぶりにTime for kids Almanac 2017の動物の驚くべき事実(Amazing Animal Facts)をテーマに地球上で”一番速い”動物、”一番大きい”動物、”一番賢い”動物、など他にも沢山紹介されているコーナー(p. 32)より、ある動物の驚くべき事実を英語表現を通してご紹介します。
それでは、さっそく引用から♪ まずは辞書なしで内容を想像しながらお読み下さい。
Amazing Animal Facts →Fastest, Biggest, Smartest - and More
Slowest
Three-toed Sloths
The top speed for sloths is 0.15miles per hour. They move so slowly that algae can grow on their fur!
基本の基本ですが、形容詞(fast, big, smartなど)にestを付けると、”一番(最も)~”という意味になります。
fast (速い)→ fastest(一番速い)
big → biggest
smart (賢い)→ smartest(一番賢い) ※日本語でいうスマート(細い)の意味はありませんのでご注意を!
今回取り上げる動物の項目は、slowest 。(slow にestが付きました。)
最も遅い動物は? - Three-toed Sloths (読み方:スリートウド スロウスズ :ミツユビナマケモノ)
slothsが動く一番速いスピードが時速0.15マイル(about 241 meters)で、さらには、They move so slowly that algae can grow on their fur! (so ~ that ・・・=「とても~で・・・だ」)動くのがゆっくり過ぎて、藻(algae:読み方:アルジー)が毛(fur)に生えることもあるのだとか。
身体に藻が生える(!!)と聞くと、海か川の生き物かな?と思いそうですが、この動物は実は「ナマケモノ」でした。
※単数形はsloth (スロウス)です。
文脈で想像する際には、スピードの他に、名前にある"Three-toed(3本指の)"のtoeが足の指を意味することから、足のある動物なのかな?と少しだけ手がかりになります。
参考:toe shoes(バレエでつま先立ちしやすいように作られた靴)
ナマケモノ、確かに、ゆっくり動きますね!それが、世界で一番動きの遅い動物だったとは。
でも、何故か、にこやかな表情に見えるのは、もしかしたら、慌てすぎたらいけないよ(Haste makes waste)と私たちに教えてくれているような、そんな気がします
2016年に出版された本ですが、平たい英語で大事なことが色々と説明されていて、あらためて読むと勉強になるな~と思います。
・・・・・・・・・・・・
その場しのぎのテクニックだけの学習ではなく、じっくりと、自分の言葉で世界の人に自分の意見をきちんと伝えられるようになるための英語学習を始めませんか。
日常生活にも活かせる英会話 English and Beyondのホームページはこちら→ English and Beyond
スカイプレッスンも行っています♪ 体験レッスン(50分500円)受付中☆ お気軽にお問合せ下さい。
それでは、さっそく引用から♪ まずは辞書なしで内容を想像しながらお読み下さい。
Amazing Animal Facts →Fastest, Biggest, Smartest - and More
Slowest
Three-toed Sloths
The top speed for sloths is 0.15miles per hour. They move so slowly that algae can grow on their fur!
基本の基本ですが、形容詞(fast, big, smartなど)にestを付けると、”一番(最も)~”という意味になります。
fast (速い)→ fastest(一番速い)
big → biggest
smart (賢い)→ smartest(一番賢い) ※日本語でいうスマート(細い)の意味はありませんのでご注意を!
今回取り上げる動物の項目は、slowest 。(slow にestが付きました。)
最も遅い動物は? - Three-toed Sloths (読み方:スリートウド スロウスズ :ミツユビナマケモノ)
slothsが動く一番速いスピードが時速0.15マイル(about 241 meters)で、さらには、They move so slowly that algae can grow on their fur! (so ~ that ・・・=「とても~で・・・だ」)動くのがゆっくり過ぎて、藻(algae:読み方:アルジー)が毛(fur)に生えることもあるのだとか。
身体に藻が生える(!!)と聞くと、海か川の生き物かな?と思いそうですが、この動物は実は「ナマケモノ」でした。
※単数形はsloth (スロウス)です。
文脈で想像する際には、スピードの他に、名前にある"Three-toed(3本指の)"のtoeが足の指を意味することから、足のある動物なのかな?と少しだけ手がかりになります。
参考:toe shoes(バレエでつま先立ちしやすいように作られた靴)
ナマケモノ、確かに、ゆっくり動きますね!それが、世界で一番動きの遅い動物だったとは。
でも、何故か、にこやかな表情に見えるのは、もしかしたら、慌てすぎたらいけないよ(Haste makes waste)と私たちに教えてくれているような、そんな気がします
2016年に出版された本ですが、平たい英語で大事なことが色々と説明されていて、あらためて読むと勉強になるな~と思います。
・・・・・・・・・・・・
その場しのぎのテクニックだけの学習ではなく、じっくりと、自分の言葉で世界の人に自分の意見をきちんと伝えられるようになるための英語学習を始めませんか。
日常生活にも活かせる英会話 English and Beyondのホームページはこちら→ English and Beyond
スカイプレッスンも行っています♪ 体験レッスン(50分500円)受付中☆ お気軽にお問合せ下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます