みなさん、こんにちは!今回は、A to Z Mysteries の1作目、 THE ABSENT AUTHOR By Ron Royより、”~してもいいですか?”を丁寧に表す英語をご紹介します。
主人公のDinkたちは、行方不明になった作家、Wallis Wallaceが乗った飛行機が予定通り到着したかどうかを確かめるため、電話で確認することにします。前回、店にある公衆電話で電話を掛けるため、Dinkたちがよく行く小さなレストランに到着した所、そして、そのレストランの店主のEllieのエプロンのことが描写されているシーンを取り上げましたが、今回はその続きのシーンからの引用です
・・・・・・・・・・
Ellie smiled. "Hi, DInk. Butter crunch, right?"
Dink shook his head. "No, thanks, Ellie. I came to use the phone."
"Excuse me, but would it be all right if I bought you each a cone?" Mavis Green asked.
"I was going to buy lunch for Mr. Wallace anyway."
・・・・・・・・・・
Ellieの”いらっしゃい、Dink、バタークランチね?”という言葉から、Dinkがこのお店の常連で、いつもButter crunchを食べていることが分かります。
でも、今日は、大好きな作家が行方不明になってしまって、アイスクリームを食べている場合ではありませんから、Dinkは、"No, thanks, Ellie. I came to use the phone."(ありがとう。でも今日は違うんだ。電話しに来たんだ)と言います。
このDinkの言葉、"I came to use the phone"で使われている"came to do something"=「~しに来た」という表現も覚えておくと便利です。
toの後に違う動詞を続けて、
例えば、I came to see him. と言えば、「彼に会いに来た」
I came to buy a bag.と言えば、「カバンを買いに来た」
I came to see the lake.と言えば、「(その)湖を見に来た」
I came to get a haircut.と言えば、「髪を切りに来た」
『私たちは~しにきました』という場合は、主語を”I” ではなく”we”にするといいです。
We came to do sightseeing.と言えば、「(私達)観光しに来ました」
We came to have lunch.と言えば、「(私達)お昼ご飯を食べに来ました」などなど。色々使えます。
”どこに来たか”という情報を挟む時には、
"We came to Kyoto to see cherry blossoms." (私達、桜を見に京都に来ました)のように
cameの後に”~に”を表す to を付けて表します。
「ここに」と言う時は、”to” なしで"here(=ここに)”をつけて、
"We came here to see the parade." (私達、ここにパレードを見に来ました)という風に言うといいです。
「そこに~しに行きました」はcomeをgoに、here をthere に変えて、
We went there to see the parade. と言うといいです。
少し脱線しましたが、本文に戻ります
ひょんなことから、Dink たちと一緒にWallaceの行方を捜すことになったMavis Greenという人物が、Dinkたちに次のような申し出をします。
・・・・・・・・・・・・・
"Excuse me, but would it be all right if I bought you each a cone?" Mavis Green asked.
"I was going to buy lunch for Mr. Wallace anyway."
・・・・・・・・・・・・・
☆今回のお勧め表現☆
Would it be all right if 主語+動詞過去形?「~してもいいですか」
"Would it be all right if I bought you each a cone?"
(みんなにアイスクリームをご馳走してもいいですか)
Would で始まっていますので、if節の動詞も過去形になっています。
とても丁寧に「~してもいいですか」と尋ねる言い方です。
例えば、
「窓を開けてもいいですか」と丁寧に尋ねる時は、
Would it be all right if I opened the window?
「早退してもいいですか」を丁寧に尋ねる時は、
Would it be all right if I left early*? *leave early (→早くその場を離れる→早退する)
「車で来ても構いませんか」は、
Would it be all right if I came by car?
その知らせを彼女に伝えてもいいかどうか丁寧に尋ねる時は、
Would it be all right if I told the news to her?
本を借りてもよいか丁寧に尋ねる時は、
Would it be all right if I borrowed the book?
wouldをwillにしてif節の動詞を現在時制にして、
Will it be all right if I borrow the book? と言うと、少し丁寧に尋ねる文になります。
前半も現在時制にして、
Is it all right if I borrow the book?というとWould it be all right~?に比べると少しカジュアルな表現ですが、
こちらもよく使われます。
今回の引用文の最後にある、"I was going to buy lunch for Mr. Wallace anyway."は、「いずれにしてもMr. Wallaceにお昼ご飯をご馳走するつもりだったので」というような意味です。
"be going to do "は、未来の予定を表す表現ですが、このように過去形で使うと、「~するつもりだった」と過去の予定を表すことができます
今回ご紹介したシーンは第四章に登場します。
・・・
日常生活にも活かせる英会話の勉強はじめませんか?
English and Beyondのホームページはこちら→ English and Beyond
尼崎阪急塚口ソコラから歩いてすぐ。洋書や英文雑誌を使ったレッスンを行っています。
レッスンで取り上げる記事の内容が面白いと、多くの生徒さまより、ご好評を頂いています。
体験レッスン受付中☆ レッスンは月謝制です。
レッスンはオンライン(スカイプ)でもご受講頂けます。