「縄文にハマる人々」山岡信貴監督との出会いは、三鷹反転住宅の
長屋の廊下でした。
2階の隣同士でしたので時折廊下で立ち話していて、縄文のスタート
アップになった次第です。
長屋の廊下でした。
2階の隣同士でしたので時折廊下で立ち話していて、縄文のスタート
アップになった次第です。
ドキュメンタリー制作って細々した用事が次々と出てきて、こんな
に大変だとは思いませんでした。
北欧から帰って来てからホテルの予約、必要経費やインタビューする
方のプロフィールなどの原稿をディレクターに送りました。
スケジュールの予定を立てるのに、一か月の月日を費やしました。
後は日本での質問事項を待つだけになり、ほっとしています。
山岡さんのご苦労が身に沁みて分かりました。
福岡のインタビュを終えて直ぐに三鷹天命反転住宅の本間桃世
社長をインタビューさせて頂き、引き続き山岡監督のインタビュー
になりました。
荒川修作さんの一脱した天才がこのドキュメンタリーに登場!
この時間ができた事で、ドキュメンタリーが一層価値あるものになり
そうです。
フィンランドドキュメンタリーチームの方々が、日本の旅を快適に
過ごせて頂けるよう頑張っています。
投稿の映像は、デュシャンと荒川修作さんの棺桶シリーズ。
AIスペシャリストのワエル君のレクチャーに山岡監督、若者達
が参加しました。
I met Director Yamaoka Nobutaka, who is known for being
obsessed with the Jomon period, in the hallway of the
Mitaka Reversible Destiny Lots.
We were neighbors on the second floor, so we would
occasionally chat in the hallway, and that's how Jomon began.
I never thought that documentary production would be so
difficult, with all the little things that came up one after another.
After returning from Northern Europe, I sent the director a
manuscript with hotel reservations, necessary expenses,
and profiles of the people I was going to interview.
It took me a month to plan the schedule.
Now I just have to wait for the questions I'll be asked in Japan,
and I'm relieved. I really understand how hard Mr. Yamaoka
has worked. Immediately after finishing the interview in Fukuoka,
I interviewed Momoyo Homma, the president of Mitaka Reversible
Destiny Lots, and then I interviewed Director Yamaoka.
Arakawa Shusaku's genius appears in this documentary!
I think that having this time will make the documentary even more
valuable. The Finnish documentary team is working hard to
make your trip to Japan a comfortable one.
The submitted footage is of Duchamp and Shusaku
The submitted footage is of Duchamp and Shusaku
Arakawa's coffin series.
Director Yamaoka and the young people attended a lecture
Director Yamaoka and the young people attended a lecture
by AI specialist Wael.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます