フィンランドドキュメンタリーチームの来日もあと残すところ
2週間となりました。
2週間となりました。
ディレクターのTeresaから「インタビューだけでなく、
ドキュメンタリーが単なるインタビューではなく、インタビューの
内容に関する視覚的な資料を見つけたいのです。」
という事を言ってきたので、頭を少し切り替えてインタビューの
内容を考える事にしました。
最年長心導インストラクターの千鶴子さん(89歳)のインタビュー
は、最初に千鶴子さんの唄からはじめたらどうかと思いました。
は、最初に千鶴子さんの唄からはじめたらどうかと思いました。
20年前にインストラクターになられました千鶴子さんは、骨粗鬆症
でした。
患者として心導ヒーリングを受けるだけでなく、自分でもインストラクター
になる為2年間勉強されました。
千鶴子さんは発明家として布団の特許を数点持っておられます。
彼女は人が好き、会うと直ぐに手を差し出して、何らかのヒーリングを
されておりました。
好奇心が強く意欲的な性格が、彼女の長生きの秘訣なんでしょうね。
娘の紀久子さんも心導ヒーリングのインストラクターです。
母娘で今も癒し合う時間を大切にされています。
「小さな秋」の童謡を歌っている千鶴子さんの動画が送ってきた所
から閃きました。
今の音楽は、さすがに、頭の回転の速い、素晴らしいリズムや
メロディですが、昔の音楽には、今の音楽にない、“ため、”
というか、しっかり、じっくり味あえるべく作られ、かつ、
歌い続けられていますよね。
でした。
患者として心導ヒーリングを受けるだけでなく、自分でもインストラクター
になる為2年間勉強されました。
千鶴子さんは発明家として布団の特許を数点持っておられます。
彼女は人が好き、会うと直ぐに手を差し出して、何らかのヒーリングを
されておりました。
好奇心が強く意欲的な性格が、彼女の長生きの秘訣なんでしょうね。
娘の紀久子さんも心導ヒーリングのインストラクターです。
母娘で今も癒し合う時間を大切にされています。
「小さな秋」の童謡を歌っている千鶴子さんの動画が送ってきた所
から閃きました。
今の音楽は、さすがに、頭の回転の速い、素晴らしいリズムや
メロディですが、昔の音楽には、今の音楽にない、“ため、”
というか、しっかり、じっくり味あえるべく作られ、かつ、
歌い続けられていますよね。
華道、日本舞踊とか、武道に“ため、”って使いませんでしょうか。
敢えてつかうなら、溜め?
矯めもあるかもしれません。
必ずや、先生の日本文化を源にした、ボディーワークと通じ
ているものと思います。というメッセージが紀久子さんから
送ってきました。
敢えてつかうなら、溜め?
矯めもあるかもしれません。
必ずや、先生の日本文化を源にした、ボディーワークと通じ
ているものと思います。というメッセージが紀久子さんから
送ってきました。
もう一つの驚きは、私の叔父さん(97歳)は、千鶴子さんの旦那様
と高校の時の同級生でした。
長生き叔父さんはKakehasi君の奥さんに会えるのが楽しみだと。
お二人は、若い時のように胸がときめいているのかもです(笑)
There are only two weeks left until the Finnish documentary team arrives in Japan.
Director Teresa told me, "I want to find visual materials related to
Director Teresa told me, "I want to find visual materials related to
the content of the interviews, not just interviews." So I decided
to switch my mind a little and think about the content of the
interviews.
I thought it would be good to start the interview with the oldest
I thought it would be good to start the interview with the oldest
Shindo instructor, Chizuko Hashimoto (89 years old), with
Chizuko's song.
Chizuko, who became an instructor 20 years ago, had osteoporosis.
Not only did she receive Shindo healing as a patient, but she also
Chizuko, who became an instructor 20 years ago, had osteoporosis.
Not only did she receive Shindo healing as a patient, but she also
studied for two years to become an instructor herself.
As an inventor, Chizuko holds several futon patents.
She loves people, and when she meets them, she immediately
As an inventor, Chizuko holds several futon patents.
She loves people, and when she meets them, she immediately
reaches out her hand to provide some kind of healing.
Her curious and motivated personality is said to be the secret
Her curious and motivated personality is said to be the secret
to her long life.
Her daughter, Kikuko, is also a Shindo healing instructor.
Even now, the mother and daughter cherish the time they
Her daughter, Kikuko, is also a Shindo healing instructor.
Even now, the mother and daughter cherish the time they
spend healing each other.
I got the idea from the video of Chizuko singing the children's
I got the idea from the video of Chizuko singing the children's
song "Little Autumn" that she sent me.
Today's music is, as expected, fast-paced and has wonderful
Today's music is, as expected, fast-paced and has wonderful
rhythms and melodies, but old music has something that
modern music doesn't have, "tame," or rather, it was created
to be enjoyed carefully and continued to be sung.
Don't you use the word "tame" in Japanese dance or martial
Don't you use the word "tame" in Japanese dance or martial
arts?
If you dare to use it, you might say "tame"?
There might also be "kyome."
Don't you use the word "tame" in flower arrangement, Japanese
If you dare to use it, you might say "tame"?
There might also be "kyome."
Don't you use the word "tame" in flower arrangement, Japanese
dance, or martial arts?
If you dare to use it, you might say "tame"?
There might also be "kyome."
I'm sure it's connected to the bodywork that originates from the
If you dare to use it, you might say "tame"?
There might also be "kyome."
I'm sure it's connected to the bodywork that originates from the
Japanese culture of the teacher. This is the message that Kikuko
sent me. Another surprise was that my uncle (97 years old) was
a high school classmate of Chizuko's husband. My uncle said he
was looking forward to meeting Kakehashi's wife. lMaybe he's
feeling the same excitement as when he was young (laughs).
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます