![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/53/daf01f92c24826f59e7a8b802bc14a39.jpg)
大阪都構想反対が優勢になっているというニュース。
この時期に橋下徹を政界から締め出そうという人達も一緒になって、都構想に反対しています。
自民、民社、共産の組織票だけでなく、原発反対運動者も都構想反対してくださいとブログで
呼びかけています。
そこで朝一番に目に入ったニュースにアット驚き!
特集:大阪都構想
記者会見する菅官房長官=11日午前、首相官邸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9b/8e704745a7123852f4954296393c8064.jpg)
菅義偉官房長官は11日の記者会見で、大阪市を廃止し五つの特別区を新設する「大阪都構想」
をめぐり、都構想に反対する自民、民主、共産各党の国会議員が合同で街頭演説したことについて
「個人的には全く理解できない」と批判した。
一方、自民党の谷垣禎一幹事長は、都構想に反対する考えをにじませた。
菅氏は「政府の立場でコメントするのは控えたい。(演説した)当事者に聞かれたらどうか」と
も述べた。菅氏は二重行政の解消を目指す立場から、都構想に一定の理解を示してきた。
谷垣氏は会見で「党大阪府連は反対しており、大阪の自民党議員は必死の戦いをしている。大き
なシンパシーを持っている」と強調。
都構想への「反対」が「賛成」を上回った報道機関の世論調査結果については「都構想の中身の理
解が少しずつ進んできている」と指摘した。
維新の党が推進する大阪都構想をめぐり、安倍晋三首相は憲法改正などでの将来的な連携をにらみ、
菅氏と同様のスタンスを取っている。自民党本部は賛否を明確にしていない。
菅氏の発言に関し、維新の党顧問の松井一郎大阪府知事は「(大阪の地方組織と)党が一緒という
意識を横に置いていて、ありがたい」と大阪市内で記者団に語った。一方、自民党大阪市議団幹部は「
スルーする」と不快感を示した。
産経ニュースより
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます