朝8時30分前に5条河原町を出発西大路三条の交差点辺りとおもわれますが、
嵐電「四条大宮」行きのかわいい電車と出会いました。
このすぐあとピンクの電車と通常色の電車が交差点内ですれ違ったのですが
シャッターチャンスを逃しました。
時間は2014.03.07 8:51でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fe/4552796a382fc4ed4aab3859ff0c99d5.jpg)
等持院には9時前に到着しました。
丁度プロの写真グループが撮影に来ていて、入口で少し待たされました。
等持院方丈玄関です。この正面の壁に小さな仏様がいて、右側にだるまがいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e4/df06808a636ad55ce7b38a0fa937290f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/66/3e1361cad0fe77a53761bf6ee1729897.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1d/c28ee71cbda4b1b378a729978f54617a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e2/e0074a847825b7bd898e00b02cc2aab7.jpg)
有楽椿2題です。こちらのほうが雰囲気は出ていると思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6c/52ba7cdea1a4545f71a49de4a1355a67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f3/781e7f33aba19b1cb1f9821e7eb6c696.jpg)
嵐電「四条大宮」行きのかわいい電車と出会いました。
このすぐあとピンクの電車と通常色の電車が交差点内ですれ違ったのですが
シャッターチャンスを逃しました。
時間は2014.03.07 8:51でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fe/4552796a382fc4ed4aab3859ff0c99d5.jpg)
等持院には9時前に到着しました。
丁度プロの写真グループが撮影に来ていて、入口で少し待たされました。
等持院方丈玄関です。この正面の壁に小さな仏様がいて、右側にだるまがいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e4/df06808a636ad55ce7b38a0fa937290f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/66/3e1361cad0fe77a53761bf6ee1729897.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1d/c28ee71cbda4b1b378a729978f54617a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e2/e0074a847825b7bd898e00b02cc2aab7.jpg)
有楽椿2題です。こちらのほうが雰囲気は出ていると思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6c/52ba7cdea1a4545f71a49de4a1355a67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f3/781e7f33aba19b1cb1f9821e7eb6c696.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます