「サッカー文化フォーラム」夢追い人のブログ

1993年のJリーグ誕生で芽生えた日本の「サッカー文化」。映像・活字等で記録されている歴史を100年先まで繋ぎ伝えます。

レスター・シンジ選手玉砕!! 残るはドルト・シンジ選手

2017年04月19日 20時19分07秒 | サッカー選手応援
欧州CL準々決勝に参戦している2人のシンジ選手。
まずレスター・シンジ、岡崎慎司がアトレチコ・マドリー相手に玉砕でした。

試合の録画を見ましたが、感じるのはワンチャンスに対する精度ということでした。こういう試合では、一つ外してもまた次、というわけにはいかないのです。

岡崎慎司選手にきたチャンスは、決して易しいものではありません。ホントにコンマ何秒の一瞬のボールタッチを、相手との駆け引きの中でできるかどうかという場面でしたし、足の長い相手DFに阻まれて仕留められなかったというケースでした。

そのスピードたるや、まさにトップスピードでゴール前に侵入して、ほんの一瞬のボールタッチの場面です。それでも岡崎選手にとっては最大にして唯一のチャンスでした。それだけ希少なチャンスだということです。

ほかにも味方選手が決めてくれればという場面がありましたが、相手チーム、アトレチコ・マドリーは、フリーで打てたとはいえ、ヘディングシュートをキーパーの届かないところへ打ち込んでゴールを決めています。

このワンチャンスに対する精度には脱帽です。

欧州CL準々決勝という舞台は、晴れがましい舞台であると同時に、極限まで研ぎ澄まされた集中力でワンチャンスをモノにできるかどうかを試される舞台でもあります。それができた選手、それができたチームにのみ栄光が輝く、そういう舞台だと思います。

さぁ、あとはドルト・シンジ選手です。
余計な観測は無用です。静かに結果を待つしかありません。

ドルト・シンジに栄光あれ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3人目のシンジ選手、実は元... | トップ | ドルト・シンジ選手も玉砕!... »

コメントを投稿

サッカー選手応援」カテゴリの最新記事