TVボード(デスク風)の接合は、やっぱりあられ組みでやることにしました。
もちろん、手加工です。

機械で、簡単に出来る加工なので、ちょっと変則にしてみました。

仮組みをしてみました。

まだ完全ではありません。

微調整を繰り返して、この隙間をつめていくんですが、ボードが2mとデカいので動かすたびに体力が消耗していきます。
やり過ぎてはいけないので、本当にちょっとずつ。
さて、うまくいくんでしょうか?(笑)
http://www8.plala.or.jp/jucon
もちろん、手加工です。

機械で、簡単に出来る加工なので、ちょっと変則にしてみました。

仮組みをしてみました。

まだ完全ではありません。

微調整を繰り返して、この隙間をつめていくんですが、ボードが2mとデカいので動かすたびに体力が消耗していきます。
やり過ぎてはいけないので、本当にちょっとずつ。
さて、うまくいくんでしょうか?(笑)
http://www8.plala.or.jp/jucon