iPhoneは、以前からいいなって思っていました。
でもsoftbankでは、電波状況が悪く、とても道志村では使えそうもありません。
そのうち、電波状況がよくなるかも・・・
なんて思っていたら、auからiPhoneが!!
そしてdocomoもiPhoneが!って噂があったんですが・・・ 数日で消えてしまいました。
docomoでiPhoneが出れば、解約金を払わずにすみます。でも、それは噂だけで終わってしまったので、8月まで待ってauに乗り換えようと思っていました。
8月になれば、2年契約が切れます。この契約は自動契約なので、9月になればまた2年間続けなければ解約金が発生します。2年間続けることで基本料金が半額になるという仕組みです。ちょうど契約が切れる時にうまく解約するには、相当準備が必要でしょう。
というわけで、そろそろ調べておいた方がいいかなって思って、まずauショップK店に行ってみました。
見積りはdocomo携帯からMNPでiPhone4S(16GB)にした場合、2年契約、プランSSシンプル、ISフラット(パケ放題)で契約するといくらになるかと聞いてみました。
まず2年契約だと基本料金が半額になるので、プランSSシンプルが月々980円。
インターネット接続サービス基本料金っていうのが月々315円。
ISフラットが月々5,460円。
あとAPPっていうiPhoneだけの保険?これが月々370円くらい。
そして、ここが曖昧な記憶なんですが、iPhoneの代金を分割払いして、確か1,640円くらいの支払いだったと思うんです。
で、月々の支払いの合計が8,765円。
だけど、新規契約でシンプルコース、ISフラットのプランに申し込んだので、月々2,140円の割引があるんです。
だから、けっきょく毎月6,625円の支払いになるって見積りだったと思います。
6千いくらだったら、今の支払いより、ずいぶん安いです。携帯新しくなって、この料金ならいいかな!って思ったんです。でも、まだ8月までは待つつもりだったので、話を聞いただけでした。
このauショップK店では、キャンペーンが一切なかったようで、この価格になったみたいなんです。だから、うまくキャンペーンとかの時期にあたれば、もっと安くなるのかとも思いました。
で、車で10分くらいのところに、もう一軒auショップがあったので、一応聞きに行ってみました。
量販店や携帯ショップと違って、auショップどうしなら、価格は変わらないだろうと思っていたんです。
でも、そこで衝撃の発言が・・・
この続きはまた後日に。
http://www8.ゆplala.or.jp/jucon
でもsoftbankでは、電波状況が悪く、とても道志村では使えそうもありません。
そのうち、電波状況がよくなるかも・・・
なんて思っていたら、auからiPhoneが!!
そしてdocomoもiPhoneが!って噂があったんですが・・・ 数日で消えてしまいました。
docomoでiPhoneが出れば、解約金を払わずにすみます。でも、それは噂だけで終わってしまったので、8月まで待ってauに乗り換えようと思っていました。
8月になれば、2年契約が切れます。この契約は自動契約なので、9月になればまた2年間続けなければ解約金が発生します。2年間続けることで基本料金が半額になるという仕組みです。ちょうど契約が切れる時にうまく解約するには、相当準備が必要でしょう。
というわけで、そろそろ調べておいた方がいいかなって思って、まずauショップK店に行ってみました。
見積りはdocomo携帯からMNPでiPhone4S(16GB)にした場合、2年契約、プランSSシンプル、ISフラット(パケ放題)で契約するといくらになるかと聞いてみました。
まず2年契約だと基本料金が半額になるので、プランSSシンプルが月々980円。
インターネット接続サービス基本料金っていうのが月々315円。
ISフラットが月々5,460円。
あとAPPっていうiPhoneだけの保険?これが月々370円くらい。
そして、ここが曖昧な記憶なんですが、iPhoneの代金を分割払いして、確か1,640円くらいの支払いだったと思うんです。
で、月々の支払いの合計が8,765円。
だけど、新規契約でシンプルコース、ISフラットのプランに申し込んだので、月々2,140円の割引があるんです。
だから、けっきょく毎月6,625円の支払いになるって見積りだったと思います。
6千いくらだったら、今の支払いより、ずいぶん安いです。携帯新しくなって、この料金ならいいかな!って思ったんです。でも、まだ8月までは待つつもりだったので、話を聞いただけでした。
このauショップK店では、キャンペーンが一切なかったようで、この価格になったみたいなんです。だから、うまくキャンペーンとかの時期にあたれば、もっと安くなるのかとも思いました。
で、車で10分くらいのところに、もう一軒auショップがあったので、一応聞きに行ってみました。
量販店や携帯ショップと違って、auショップどうしなら、価格は変わらないだろうと思っていたんです。
でも、そこで衝撃の発言が・・・
この続きはまた後日に。
http://www8.ゆplala.or.jp/jucon