JUNSKY blog 2015

私の時事評論等です
文化関係の記事は、
【観劇レビュー&旅行記】(ブックマークのTOP)
で書いています

マックの店長は「管理監督者」にあたらず 残業代認める

2008-01-28 22:12:26 | 雇用・労働
「名ばかり管理職」:NHKニュースの表現である。言い得て妙!

雇われ「店長」は一般労働者か管理職か?


ずいぶん以前から問題になってきた『雇われ店長=名ばかり管理職のサービス残業』について、今日、2008年1月28日(月)、東京地裁で『当然ではあるが』画期的な判決が言い渡された。

朝日新聞Web版によると
【 日本マクドナルドの埼玉県内の直営店の店長、高野広志さん(46)が、店長を「管理監督者」(管理職)とみなして残業代を払わないのは違法だとして、未払い残業代などの支払いを求めた訴訟の判決が28日、東京地裁であった。斎藤巌裁判官は原告の主張を認め、同社に過去2年分の残業代など約750万円の支払いを命じた。】とある。

その解説では、
【飲食・小売業界では、直営店長を管理監督者とみなすことで、人件費を抑えながら異常な長時間労働を強いてきた企業も多く、今回の判決を契機に労務管理の見直しを迫られる可能性もある。 】と述べている。

 NHKニュースでは、高野さんが「同じような境遇の人たちが行動を起して欲しい」と述べ、
高野さんの奥さんが、「仕事で殆ど家に居らず、私もカリカリして子どもにも影響していた。何よりも命の危険を感じた。仕事で死んでしまう前に立ち上がって欲しい」との趣旨を切実に訴えていた。

 NHKニュース解説 (掲載期限は結構短い)
 名ばかり管理職 指導を強化  NHKニュース
****************************
 28日、ハンバーガーチェーン最大手日本マクドナルドの店長は管理職かどうかが争われた裁判で、東京地方裁判所は「店長に経営上の重要な権限があるとはいえず、管理職に当たらない」という判断を示しました。

 そのうえで「原告の店長は法定労働時間を超える長時間労働をしていた」として会社に残業代など750万円余りを支払うよう命じました。
 これを受けて厚生労働省は、チェーン形式で店舗を展開する企業などでは同じような問題が起きている可能性があるとして、管理職とはいえない“名ばかり管理職”の店長 に残業代を払わず長時間労働をさせているケースに対して指導を強化していく方針を決めました。

 一方、「経営者と一体的な立場でないと管理職とは認められない」とした今回の判決について、企業の間からは戸惑いの声があがっています。
 飲食チェーンや中小のメーカーの人事担当者は、「店長が管理職でないと言われたら経営は成り立たない」、「中小企業にあてはめると管理職は社長しかいなくなる」などと話していて、今後、行政や企業などの間で管理職の定義について議論となりそうです。

(以上、NHKニュースWeb版より引用)
*****************************

 私も『管理職』として残業代をもらっていないが、仕事は労働者レベルである。
このブログを見た『管理職』扱いの皆さんも声を上げましょう。

*******************************************
今日も御覧頂きありがとうございます。
このブログを応援して頂ける方ははクリックを!

*******************************************


********************************
管理職でも残業代は出る! 労働者NET 
http://roudousha.net/ 
********************************
マック店長は管理職でない 残業代など755万円払え
             共同通信 2008年1月28日(月)12:25
 日本マクドナルドの埼玉県熊谷市の店長高野広志さんが「権限のない店長を管理職扱いし残業代を支払わないのは不当」として未払い残業代などの支払いを求めた訴訟判決で、東京地裁は28日、残業代など計約755万円を支払うよう同社に命じた。斎藤巌裁判官は「店長には、経営者と一体的立場といえる重要な職務と権限はなく労働時間の裁量もない」などとして管理職には当たらないと判断した。


マック店長は管理職でない 残業代など755万円払え(共同通信) - goo ニュース