じゅんなおひと

スポーツジャーナリストもどき

滋賀学園4ー3水口 ちょっとした気の緩みが生んだ好ゲーム

2021-05-03 15:22:53 | 高校野球

7回表終わり滋賀学園2-0水口。その裏の滋賀学園の攻撃あたりから、それまで威力あるストレートに切れの鋭い変化球で強力打線を最小失点に抑え込んできた水口のオーバーハンド右腕藤原選手の握力が落ちてきたのか変化球の切れが明らかに衰えはじめる。これで滋賀学園はストレートに的を絞りやすくなり一点追加。その後の打者は結果は抑えるも明らかに捉えた打球。これらのことからまだワンチャンス圏内のリードながら8回裏も得点が入る可能性が高い等でその前の守備で相手が2番からの好打順であるにも関わらず、阿字投手だけでなくチーム全体がこの回の守備をややふわっと入って見える。結果先頭のサードゴロを後逸。次の3番にも中に入れてしまい二三塁に。4番は抑えるも次の打っても5番の藤原選手に外スラをちょこんと合わされ一点返され尚も二死二三塁で相手の打者は7番のごつい右。強くは振れるが巧くは打てないところを過去の打席で見せてもらってるのに捕手の配球は中に入れさせるばかりの力勝負を挑んでしまい結果は同点タイムリー浴びる羽目に。3-0とはいえ諸々の状況からして勝ったと感じるのは無理もないかと思われますが、そこで手綱を締める事が出来なかったことが、終盤もつれる羽目になったかと思われます。

 

とはいえ、この試合はなかなか見応えがありました。水口のエースは投球だけでなくフィールディングに牽制にも強さ鋭さがあり、相手の攻撃に驚異を与えて見えました。ストレートが全てクロスファイヤーだったため、逆クロスでも強いのがいけるようになれば、もっと的が絞りづらく攻略が難しい投手になれると思います。

 

やや厳しい書き方もした滋賀学園でしたが全国クラスの力は十分に感じました。相手エースのストレートの特徴(クロスファイヤー)を二順目には既に感じとり強く対応できて見えましたし、甲子園に直結はしない春の大会でこうした厄介な投手を擁する相手に送りバント以外は選手の力で最後には攻略することが出来たことも、地力の証明かと思われます。この日やや感じられた三遊間の粗さと捕手の配球力が増せば、全国で旗も狙える存在になるかと思われます。