Jyobitakiブログ

鳥の写真、自然の写真、お花の写真などを徒然なるままにアップします。

MF から その他

2016-02-06 22:02:21 | 日記

2月6日(土)

昨日そして今日と少しの間探鳥に出ました。

海岸の側に葦の繁っている池があります。

葦は手入することなく放置されているので繁り 狭くなった水路には塵が沢山落ちています。

この場所は スズメやツグミを始めウグイス・アオジ・カシラダカ・ジョウビタキ・ノゴマ・アリスイ・タシギ・クイナ・ヒクイナetc

沢山の鳥が来てくれていましたが こんなに茂ると見つけにくくなりました。

またノゴマやカシラダカも近くで見られるといいな~と思い

今日は高枝ばさみを持って行って少し整理をしてきました。

次には塵を持って帰ろうと思っています。

 

夜はNHKTV番組 ブラタモリ を見ました。

先週に引き続き松山市 道後温泉でした。

タモリさんの博学にはいつも驚かされますが アナウンサーの桑子さんも素敵ですね。

夕方7時のニュース番組にも最近武田氏と一緒に出られていますが 印象ががらりと変わり これまた素晴らしい。

先日真夜中に喉が渇き水を飲みに行き TVをつけて見るとなんと固い番組に桑子さんが出ておられました。

なんて素晴らしいアナウンサーなのだろうと 惚れ惚れしました。

今日は1月に見た鳥の写真です。

河口へ行ってみると シギが驚いて飛び立ちました。

ダイゼンとハマシギです。

写真を撮りながら少しづつ近づいて行きました。

遠くから撮りながら近づいて行ったので写真の量が多くてすべてを見ていませんが 見るのが面倒になりました。

あらあら見たら削除していかなくてはと思っています。

小さな漁港では セグロカモメがいました。

少しづつ近づいて行くと

カモメと遊んでみました。手持ちです。画面が斜めになりました。

地味ですが好きなイソヒヨドリ♀

 

おまけ

先日我家の植木鉢のワサビ2鉢を綺麗な水の流れている山へ持っていきました。

我が家で3年頑張って花を咲かせてくれましたが

次第に萎縮し始めていました。

思い切って 仲間の居る山へ持って行って植えてきました。

仲間と一緒に大きくなり 綺麗な花を咲かせてくれるといいな~

谷川の澄んだ水と光の影が美しかったです。

心を洗ってくれるような美しい景色 癒されます。

また寒さが戻ってきました。

暖かくして おやすみなさ~い