3月9日(木)
寒の戻り!寒かったぁ
こまちさんからPCメールが届きました。
夕陽の笹ヶ峰(?)
石鎚山と西冠(西の冠山)
雪嶺が夕日に染まり美しいですね。
セツブンソウ(2㎝ぐらいの花)
昨年 自生地へご主人とドライブ旅行で見に行かれた時 買い求められた花だそうです。
なんと カタクリの花!
これも買い物に行ったときにお店で見つけ 求められたものだそうですが。
別子山では後1ヶ月しないと見られませんが もう平地では咲いているのですね。可愛いですね。
散歩で見つけた土筆
風流ですね。
今年も一度はつくしを摘んで食したいものです。
わが家では畦からスギナがやってきて芽を出して来て困っていますが 鉢植えだといいですね。
こまちさんありがとう
ところで
昨朝は我が家へイカルがやって来たのですよ。
急いでカメラを取ってきて、窓を開けて撮ろうと思ったら逃げられました
毎年1,2度はやって来ます。
もしかしたらMFの毎年見かける所にいるかもしれないと思って探鳥に出ましたが、居ませんでした。
風が強く 雪も時折ちらついていたので 小鳥は敬遠したのでしょうね。
タヒバリ
よく見かけるようになりました。
暖かい日にはヒバリの声も天空から聞こえてくるようになりました。
緋寒桜(寒緋桜?)が咲いて小鳥が来ていないかな~ と思って出かけたついでに花を見に行ってみました。
大きな桜の木があるのです。
案の定小鳥が来ていましたがまだ写真は整理してません。
写真を撮っていると 鶯の声が聞こえてきました。少しまだうまく歌えないようでした
でも 長閑ないい雰囲気です
道中の写真を先にアップします。
ヤシャブシ
古い実も残っていますが 花が咲きはじめていました。
ヤシャブシは沢山あり 毎年この道中でマヒワを見かけるのですが 今年はついに見ることが出来ませんでした。
ジョウビタキ♀
道中でジョウビタキ♀4羽 ♂1に出会いました。
カシラダカ? かと思いましたがお腹の様子から ホオジロ?
完全に姿を見せることなく姿を消しました。
私の好きな風景
雪がちらつき曇っていたのできれいに見えませんが・・・・
わが家ではジョウビタキが引いたようです。
3月5日の朝は我が家へ来ていましたが 私は出かけて日中いなかったので 朝見かけたのが最後になりました。
3月6日から姿が見えません。
ヒタキの様子を見ていたらそろそろかな~とは思っていましたが こんなに早くいなくなるなんて
寂しくなりました
シロハラは来ています。 今日もカメラを向けると逃げていきました。
ヒヨは2羽で毎日 度々やって来ています。
山茶花の枝に止まって居ます。
スダチの残っている実が甘くなった来たのでしょう。食べに来ています
雀
キジバト
メジロ
時々 ツグミ・ムクドリ・モズもやって来ます。
それにしても昨日のイカルは残念!
ジョウビタキが無事に帰り また来年来てくれるといいな~!