ヤママユガ科(Saturniidae) ヤママユガ亜科(Saturniinae)
クスサン屋久島以北亜種
開張 100-130mm
溝に落ち翅が濡れています。
2015年10月10日撮影 (自宅より約200m東)
町中で(と言っても田舎ですが)ヤママユガ科の蛾を見られるなんてラッキーです。
ヤママユガ科(Saturniidae) ヤママユガ亜科(Saturniinae)
クスサン屋久島以北亜種
開張 100-130mm
溝に落ち翅が濡れています。
2015年10月10日撮影 (自宅より約200m東)
町中で(と言っても田舎ですが)ヤママユガ科の蛾を見られるなんてラッキーです。
シャクガ科(Geometridae) アオシャク亜科(Geometrinae)
コヨツメアオシャク本土・対馬・屋久島亜種
開張: 15-22mm
2015年11月4日撮影 (自宅玄関)
ナミガタウスキアオシャク
開張: 17-22mm
2015年9月23日撮影 (自宅玄関)
ナミガタウスキアオシャク#2
2016年9月14日撮影 (自宅玄関)
マルモンヒメアオシャク
開張:19-24mm
2016年9月16日撮影 (自宅玄関)
マルモンヒメアオシャク#2
2016年9月23日撮影 (自宅玄関)
ヨツテンアオシャク
前翅長11-15mm
2015年10月5日撮影 (自宅玄関)
ヨツモンマエジロアオシャク
開帳:20-25mm
2015年8月28日 (自宅庭)