Jyobitakiブログ

鳥の写真、自然の写真、お花の写真などを徒然なるままにアップします。

MF(マイフィールド)から ほか

2017-12-01 22:15:34 | 日記

12月1日(金)

今日から12月!

とても時の流れが速く感じられます。

年賀状の準備をしなくてはなりませんが 印刷機が壊れています。

今日、印刷機を買いに行きましたが お店はクリスマスの飾りつけがしてありました。

                 

北朝鮮の「火星15型」 そして 相撲界の不祥事 などなど

いろんなニュースが飛び交います。

相撲は夫が好きで期間中は毎日TVで観戦するので、私もちらちらと見ながら家事をしています。

国技として 品格ある相撲が戻ってくることを祈ります。

 

ホシハジロ?♀

ハシビロガモと違ってあまり近くへ来てくれなかったので トリミング大です。

 

我が家では 10日ほど前から日本水仙が咲き始めました。

センリョウは実が赤くなりましたが、ヒヨが実を食べに来るのでナイロン袋をかぶせました。

もう大分食べられました。

何とかお正月まで持たせたいと苦肉の策です。

鉢植えの小さな秋も終盤です。

ノボタンの花 寒さに耐えて頑張って咲いています。

ルリタテハの蛹

ルリタテハの蛹はいつ頃羽化するのでしょうね。

ユキワリイチゲの葉が出ています。

キンポウゲ科 イチリンソウ属 (日本固有種)

開花時期は3月から4月です。

こんな花が咲きます。 春が楽しみです。(2017年3月18日撮影)