3月26日(火)
3日ほど前から開き始めたショウジョウバカマ
実は炭に植え付けています。
ショウジョウバカマは鉢植えにして3年ほどは花を咲かせていました。
2年前に株分けをし、炭に穴をあけて銀杏などの寄せ植えしているものに植え付けてみたのですが、今年初めて花をつけてくれました。
山口さんがフォレスタハウスの管理人をされていた時、木の切り株に寄せ植えされていたのを思い出し試してみたものです。
鉢植えのショウジョウバカマは何が良くなかったのか?昨年消滅してしまいました。
炭のショウジョウバカマは1株増えています。
ギンレイカ八重咲
こまちさんにいただいてもう何年になるかな?
エンゴサク
色がきれいでしたので、引く前にパチリ!
花の形がユーモラスで好きですが、増えて困るので引いています。
引いても、引いてもカタバミなどと同じように球根がこぼれて残っているのでしょうね。
芽を出します。
格闘しています。
逆光のハシビロガモ♂
水のきらめきが美しかったのでアップしました
かゆいな~! 掻き!掻き!
伸び