12月14日(土)
最近、八千草薫さんの まあまあふうふう。 という本を読みました。
中国にはいい加減という意味の
馬馬虎虎 と書いて まあまあふうふう と読む言葉があるのだそうです。
良い加減 という いい加減
いい言葉ですね。
私は動きすぎて疲れから風邪をひいてしまいました。
熱が少し出たのでしょう
体の節々が痛み 夜中に何度も目が覚めました。
数日、何する気力も出なくて怠けてしまいました。
(と言っても 夫も年ですからお料理や洗濯など最低のことはしていたのですが)
昨日あたりからやっといろいろと出来るようになりました。
昨日は天気も良かったので夫と県境までドライブにも出かけてみました。
青い空と海を眺めていると
健康のありがたさを感じるとともに
自分ではまだまだ体力があると思っていても 歳だな~!
良い加減 今の私には必要なことだと痛感させられました。
いつものことですが、今日も家事をしながら台所の窓から外を眺めていると
ツグミの姿を見つけ、カメラを取り出して
やっとツグミを庭で撮ることが出来ました。
ジョウビタキのジョー君の餌台では
キジバトが水飲みにやって来ていました。
ここでなくても、もっと飲みやすいところがあるのに・・・・・
そう、すぐそばに石臼を置いて水飲み場を作ってあげているのに
しばらくして
石臼の水飲み場でヒヨドリが水浴びを始めました。
急いで窓を開けカメラを構えると
驚いてヒヨドリは逃げ、水面が大揺れしていました。
近くにこんなことも
(窓枠が邪魔して曇ってっしまいました)
この場所は植木鉢や茶の木の陰がいいのか、雀が安心して水を飲んだり水浴びをしています。
レンジ調理機の台があるので窓枠が邪魔でぼけましたが
次は椅子を用意して、もう少し高い位置から撮ろうと思っています。
それにしても
スズメさんたち 可愛いでしょう
ジョ~君もやって来ましたよ
台所の窓に私の姿が見えると
ヒッ ヒッ カタカタ ヒッ ヒッ カタカタ
私を呼ぶようになりました。
今日は モズに追いかけられるシ~ン にも遭遇しました。
モズに気づかれて餌を横取りされそう!
ジョ~君との話声は小さな声で
気を付けよう
仕事をしながら、そして時にはぼ~っと 外を眺めるのも
楽しい時間です。