Jyobitakiブログ

鳥の写真、自然の写真、お花の写真などを徒然なるままにアップします。

お山の公園の水のみ場

2019-12-16 20:42:06 | 日記

12月16日(月)

今日は暖かい一日でしたね。

体調も回復し、天気もいいので11時ごろからお山の公園へ出かけて行きました。

水飲み場では

思った通り 退屈しない程度に小鳥がやってきて楽しませてくれました。

小鳥の出て来て撮影をした順にスライドショーにしてみました。

 

お山の公園の水のみ場

もう少し撮影した写真が残っています。

後日、追加する予定です。

 

最初、300mmの望遠レンズにテレコンをつけて撮っていましたが、

途中からテレコンを外して300mmの望遠で撮りました。

先日出かけた時は曇天で鳥の出も悪かったのですが、

今日は暖かい陽気にルリビタキの囀りも聞こえてきました。

 

ルリビタキの囀りが次第に近くに聞こえ始め

12時30分過ぎ、やっと水飲み場の周りの木に姿を見せましたが、

水飲み場へ降りてくることなく去りました。

証拠写真です。

 

木の枝などに阻止されてピントが合わないうちに逃げ去りました 

次回は撮らせてね

他に

ジョウビタキの♂の声も聞こえていました。

ウグイスはすぐ近くで思わせぶりに笹鳴きながら 行ったり来たり 

でも

水のみ場には出てきませんでした。

ヒヨドリやシロハラは近くまで来てもすぐに逃げてゆきました。

今シーズン2回目の それも2時間足らずの探鳥ですから

こんなものでしょうか

    

 

おまけ

昨日の池田池

昨日こまちさんと会って昼食をご一緒しました。

しゃべって、笑って、楽しい時間を過ごしました。

こまちさんと別れ

帰りに池田池でカモを見ようと行ってみると工事中でした。

耐震工事中 

知らなかったぁ

椿

12月12日撮影

 

 我が家で2番目に咲いた椿です。