2月20日(木)
昨日は晴天でした。
お茶友さんに誘っていただき、県展の移動展を見に行きました。
書・絵画・写真・焼き物など 素晴らしいものばかり
素晴らしいものを見せていただきました。
山焼き 炎 美しい
と
香川県の海の風景の写真
偶然にも昨夜はNHKローカル放送でこの風景が出ましたね。
前園さんが訪ねておられました
私も行ってみたくなりました。
県展の移動展の帰りにお茶道具屋さんや和菓子のお店に寄っていただき
私は久しぶりに和菓子を買って帰り、夫とお抹茶をきました。
陽気に誘われて
花ともさんのお宅へも出かけて行きました。
が
生憎のお留守でしたが、庭を見せていただきました。
お庭には素敵な寄せ植えや可愛い演出がなされていていつも感動します。
春にはバラが咲き、色彩の豊かな庭になるのです。
初めて彼女の家をお尋ねした時の感動はいまだに忘れられません。
彼女の庭を見て
私はガーデニングに目覚めたのです。
ガーデニングと言ったら洒落ていますが
我が家は地味な庭です。
次はこんな風にしたい!などと庭を眺めながら考えることが楽しいこの頃です。
花友のKさんやMさんのお庭を拝見しては
刺激を受けています。
Kさんがお留守だったので出かけたついでに海岸へ行ってみました。
、
春の海 って感じですねぇ
ウミアイサ♂
カメラを向けると驚いて飛び立ちました
ウミアイサ♀
どれもトリミング大です。
コロナウイルスでにぎわっている昨今
海鳥は我関せずって感じですね。
他に
写真にはならないほど遠くでしたが
沖にカンムリカイツブリの大群が見られ
ハジロカイツブリも数羽確認されました。
おまけ