3月18日(水)
日が沈むと肌寒さを感じましたが、日中はぽかぽか陽気の暖かい一日でした。
今日は夫が昼過ぎから出かけるので
早めの昼食を準備
夫が出かけている間に今日は掃除をしました。
1時ごろから夫が帰宅するまでに
掃除をしながら、2時30分には干していた布団や洗濯物を取り込み
おやつの準備をして夫を待ちました。
3時のおやつ
今日は和菓子とお抹茶です。
ポットのお湯でお抹茶を点てるだけの簡略です。
昨日ごご、お墓参りに出てから
天気がいいので夫とミニドライブをして、帰りに隣街の和菓子屋さんに寄って
和菓子を買って帰りました。
暖かいのでそろそろジョウビタキのジョウ君が帰っていくのではないかと思います。
例年この時期になると餌をねだって庭から離れません。
私が厨窓から見ていると、さっと目の前の木でチロチロと動いて存在をアピールするのです。
スマホで撮りました。
えさ台と私との距離は50㎝ぐらいです。
エサ台に止まったところを撮ろうとスマホを構えているのですが
なかなかタイミングが合いません。
背景は少し変えています
椿色々
最後の1花の 港の曙
有楽
セリバオウレンの結実
バイカオウレンの花と結実
一人静
夕飯のおかず一品はタケノコ
初物です。
鶏肉・若芽などと炊き合わせました。
山椒の芽が出始めていたので添えました。
小さい山椒の芽でしたがいい香り
望遠レンズやマクロレンズで花や鳥を撮りたいと思いますが
今日はよく働きましたのでスマホで手抜きの写真です。
でも
写真を撮るのは楽しいひと時です。