11月14日(土)
今日は一日雨
昨夜は遅くまで蛾の名前などを調べていたら眼が冴えて眠くならないのです。
土曜日は雨の一日になりそうだし予定もないので 本でも読んで眠くなったら休もうと本をめくり・・・・
午前3時になっても本が面白くて眠気がやって来ません
いくらなんでも徹夜はまずい!!
そうでなくてもこの頃夜更かしをして 顔にしわが凄いこと増えているのです。
若く見えなくてもいいけど 年相応には見られたいとは思います。
ここは努力して眠るしかない!
布団に潜り込んでいたらいつの間にか眠っていました。
せめて12時までには休もうと努力してもなかなか実行できません。
夜中にしないで早起きしてすればいいのにねぇ
分かっちゃいるけど・・・・・
写真の整理の方がおろそかにっているこの頃です。
先月の写真です
オシドリを見に出かけました。
この日は証拠写真でした。
望遠を手持ちで撮りブレブレ!
手持ちですがこれはバッチリ 今にも風で回りそうな感じでしょう
子供の頃おやつ代わりに食べたイチゴ
イワタバコの葉(これは少し手振れしていたので小さくアップ
)
帰りに農耕地を回って帰っていたらアトリの群れがいました。 が、 遠い!
急に飛び立った と思ったら猛禽が来ていたのです!(ピントが合っていません)
猛禽は狩りに失敗!
去って行きました。 ハヤブサの若鳥のようです。
11月8日はアトリの群れにハヤブサが何度も突っ込んで行っていたとの事でした。
13日 出掛けたついでに農耕地を回ってアトリの群れを見ましたが
雨の中綺麗に撮れませんでした。
晴れた日にアトリ撮りに行きたいな~!
今年はオシドリも多く飛来しているようです。
河口ではカモも沢山いました。
てるてる坊主つくろうかな~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます