赤く熟したかぐら南蛮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3a/2d1a3444e462e31918062926309b102d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f0/3828146b9bfbea33c9efd15a0c70fc73.jpg)
今は緑のまだ若い南蛮を収穫して
いますが、むかしは赤く熟したものを
使っていたと聞きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/25/ed30eb478925080b435528e054943034.jpg)
青い南蛮がフレッシュでキリッとした
辛みに対して赤い南蛮は熟成した辛み
だというのを聞き、今回はあえて赤く
色付くまで残しておきました。
これを使って何やら調味料的なものを
考えているようです。
楽しみ(^^)
ジャガイモも収穫してきました。
前回とは場所を変えて植えたところ
今回の出来がさらに良くて大満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7b/ce0c923217ceceeed0cb10cffaa0b16d.jpg)
これから冬のメニューにも大活躍
してくれることでしょう(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6b/bcdef39bd2857ef8ec098ffe2485fc0e.jpg)
じゅうぜんハンバーグはソースが
“ジャポクリームソース”に変わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a3/f95850dd949091703ce43b13102816b6.jpg)
特製の和風ソースにクリームを加えた
コクのあるソースがごはんにピッタリ。
上に乗ってる野菜はその日により変わる
ことがありますが、最近はこの柔らかい
サラダ春菊が気に入ってます。
お昼も夜もあります(^O^)/
新米ごはん付きです♪
続く・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3a/2d1a3444e462e31918062926309b102d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f0/3828146b9bfbea33c9efd15a0c70fc73.jpg)
今は緑のまだ若い南蛮を収穫して
いますが、むかしは赤く熟したものを
使っていたと聞きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/25/ed30eb478925080b435528e054943034.jpg)
青い南蛮がフレッシュでキリッとした
辛みに対して赤い南蛮は熟成した辛み
だというのを聞き、今回はあえて赤く
色付くまで残しておきました。
これを使って何やら調味料的なものを
考えているようです。
楽しみ(^^)
ジャガイモも収穫してきました。
前回とは場所を変えて植えたところ
今回の出来がさらに良くて大満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7b/ce0c923217ceceeed0cb10cffaa0b16d.jpg)
これから冬のメニューにも大活躍
してくれることでしょう(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6b/bcdef39bd2857ef8ec098ffe2485fc0e.jpg)
じゅうぜんハンバーグはソースが
“ジャポクリームソース”に変わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a3/f95850dd949091703ce43b13102816b6.jpg)
特製の和風ソースにクリームを加えた
コクのあるソースがごはんにピッタリ。
上に乗ってる野菜はその日により変わる
ことがありますが、最近はこの柔らかい
サラダ春菊が気に入ってます。
お昼も夜もあります(^O^)/
新米ごはん付きです♪
続く・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)