餓鬼には・ 2007年10月08日 | Weblog 著名者の意見の尊重、遠吠えする者、内部告発などの一方の意見を収集して是非を問うと破壊を生ずる危険性を伴う。重箱の隅を掘る様な問題が全国的なニュースに取り上げるとなれば・無責任な大衆の判断で混乱を生じする可能性がある。個を優先した大衆社会では、全体を把握し判断を下す力は生じにくい。指導者の質が起因であっても破壊は大きな痛手である。マスコミ自身の社会的責任は大きい、いずれにしても指導者が凛としなければ、君主は交わりを断つも悪声を漏らさず。そんな社会であれば・・・楽毅も餓鬼には・・(日本仮面歴史館) « からむし、 | トップ | ストロベリークゥアバ、 »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 指導者の質が起因であっても破壊は大きな痛手である (弱者) 2007-10-08 12:56:26 良かろうが、悪かろうがどうでも良いと言うことにならんように、公開すべきでしょう。リスクを恐れて、ないがしろにされてもしょうがないと言うことですか。次はあなたの番かも知れませんよ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する