熱川温泉ぐらし

伊豆の自然と人とのふれあいを紹介するサイトです。

また振り出しへ・・・

2009年09月27日 | Weblog
俗悪雑駁なとか、ボケ老人とか、卑下の連続では、益々近似点に接近しかねない。反省して、困難に陥った時に読む本をパラパラと、現世の現実に逆らう言葉が並ぶ、・・・狭い自己の不勉強から、そう捉えるのか、先哲には程遠い自己を発見し、また振り出しへ・・・

宇宙人・・・

2009年09月27日 | Weblog
数年前、院々長の席を甥に譲ったが、九十二歳で未だ現役、昨日は一日中診察し、五つ目のクリニック開業の計画も聞いた。昨年の骨折の折、骨密度は四十代、三階の住まいに、親類のエレベターの設置案も拒否、足腰の鍛錬よと平然・・・甥たちは魔女と影では・・・ボケ老人の小生の立場なし・・・、もしかして宇宙人・・・

ボケ防止・・・

2009年09月26日 | Weblog
しばらくなりを静めていたハクビシンが再度進入を・・・ワナを掛ければ法に触れ、頼れば頼りにならないばかりか・・・政権が変わって、役所の応対は・・・、相談しても、腹が立つので止めた。ボケ防止と思って無い知恵を絞るか。

心苦しさが・・・

2009年09月26日 | Weblog
キイロスズメバチの巣の美しさはスズメバチの類では一番だ。一昨年の巣も素晴らかったが、手に届く場所ではなかった。今年はそれが可能なところなので、容認して放置しておいた。ところが、あまりにも激しい蜜蜂への攻撃と身に危険を感じ、やむえず、捕獲の作戦を・・・毒針を持つ数百匹を相手にするには、問答無用の、前原国交相作戦でなければ・・・と、夜明け前の奇襲作戦を決行した。話せば分かる相手ではないので、問題は残らないが、自然放棄まではとの思いがあっただけに、強制的排除には、心苦しさが残った。