カープな毎日

カープファンのひとりごと。

絶望的な5連敗

2009年09月27日 22時31分10秒 | 試合結果
広島 000 001 000 1
巨人 000 120 01X 4
勝:高橋尚9勝6敗
敗:大竹9勝7敗
セ:豊田2勝2敗4S
本:[巨人]小笠原31号、亀井25号

 初戦は凡ミスから逆転負け、2戦目は極度の貧打で延長サヨナラ負けと連敗して迎えた巨人戦3戦目は、最後の望みを繋ぐため大竹がマウンドに上がりました。
 昨日は10回2安打に抑えられた打線でしたが、序盤から安打は出るものの、あと1本が出ずに、得点を上げられず大竹を援護できませんでした。
 すると、3回までは危なげない投球だった大竹が4回阿部に適時打を浴びて1点を失うと、5回には小笠原に痛恨の2ランを被弾して、痛すぎる2点を失ってしまいました。
 6回に小窪の2塁打で1点を返したものの、続くチャンスで倉、廣瀬が倒れてしまいました。

 これで5連敗となり、3位ヤクルトとは4ゲーム差に広がってしまいました。残り試合は9なので、これを逆転するには全勝するくらいでないと無理ですね。しかし、今のチーム状態ではそんな勢いを感じません。
 残念ですが、今季はここまでということでしょうか。ただ、何が起こるかわかりませんから、最後まで諦めず戦い抜いてほしいですね。

 序盤に高橋尚を攻略できなかったことが痛かったですね。初回1死2塁、2回2死1,2塁、4回2死2塁と3度得点機がありながら、あと1本が出ませんでした。
 4回は小笠原の好守に阻まれたとは言え、攻めきれなかったことは確かです。特に初回は先頭東出が出て、赤松がしっかり送って、チャンスメイクしましたが、フィリップス、栗原が不発でした。東出が好調でもこの2人が揃って不調では得点力が上がりません。
 栗原はCS争いのプレッシャーを感じているのだと思います。この壁を乗り越えられれば、一回り大きな打者になれると思うので、この経験は来季に活かしてほしいですね。

 それにしても10勝目が遠いですね。齊藤に始まり、ルイス、大竹と9勝投手がなかなか勝てません。これだけ先発陣が揃っていながら、2桁勝利が誰もいないのは寂しすぎます。残り試合数を考えると、各投手ともチャンスは2回といったところでしょうか何としてもこの3人には2桁10勝を挙げて欲しいですね。
 


コメント