カープな毎日

カープファンのひとりごと。

好投の今井を見殺し

2009年09月23日 22時17分11秒 | 試合結果
ヤクルト 000 100 003 4
広島 000 000 001 1
勝:ユウキ5勝5敗
敗:今井1勝3敗

 絶対に負けられない1戦で先発したのは今井でした。前回登板でプロ初勝利を挙げて、気分的にも楽になったのか、今季1番の出来でした。
 初回からヤクルト打線に凡打の山を築かせて、全く危なげない投球でしたが、4回に先頭の田中浩に四球を与えると、宮本の犠打を処理した栗原が誰もいない3塁に送球するミスにより1点を失ってしまいました。
 こんな凡ミスで失点しても今井は気持ちを切らさず、7回2/3を1失点に抑える今期1番の投球でした。
 肝心の打線が昨日の再現のようにユウキを攻略できず、今井を援護できませんでした。序盤こそチャンスがあったものの、中盤以降は全く手がでませんでした。
 負けていても9回にはシュルツを投入する執念を見せましたが、これが裏目に出てしまい、5安打を浴びて3点を失って試合が決してしまいました。
 9回にフィリップスの犠飛で1点を返して、ユウキの完封を阻止するのが精一杯の完敗となってしまいました。

 まさかヤクルトに連敗して5位に転落するとは思いませんでした。阪神は勝ったため3位とのゲーム差は1.5に広がってしまいました。
 まだ1.5ゲーム差であれば、逆転の可能性はありますが、これ以上離されると苦しくなってしまいます。ラッキーなのは、巨人の優勝が決まったため、週末の巨人戦が戦いやすくなったことでしょうか。3連勝を狙えるかもしれませんね。
 明日は移動日で試合がありませんから、気持ちを入れ替えて、巨人戦に臨んでほしいですね。

 今井は素晴らしかったですね。7回までは被安打1、与四球2とヤクルト打線をほぼ完璧に抑え込みました。8回に2安打で2死1,3塁のピンチを迎えたところで、横山に交代しましたが、先発として8回途中まで投げて自責点0は文句の付けようが無い内容でした。本来なら十分2勝目を挙げられるはずだったと思います。
 4回に失策による失点は、先頭の田中浩にストレートの四球を与えたことが発端ですから反省するべき点ではありますが、今日の投球全体から見れば、許される程度のことだと思います。
 どうも今井が投げると打線が湿ってしまいますね。まだ頼りない投手をしっかり援護しないといけないという思いが、空回りしてしまうのでしょうか。
 今井は2勝目を挙げることができませんでしたが、プレッシャーのかかる今日の試合での好投により、大きな自信を得たことと思います。またブラウン監督の信頼も大きくなったと思います。CS争いは最後まで熾烈を極めると思いますが、今井の台頭は苦しい先発投手陣に明るい材料ですね。
コメント