2軍で調整中だった石原慶が、明日から1軍に合流することが決まりました。昨日までの日南2軍キャンプでは、シート打撃でマスクをかぶり、社会人との練習試合にも出場するなど調整は順調のようです。
これから1軍は開幕に向けて最後の調整段階に入り、オープン戦が本格化することから、シーズンを見据えた選手起用も必要になるので、石原慶も1軍に合流するのでしょう。ベテランの石原が1軍にいると、チームのまとまりが良くなり、落ち着くと思うので、開幕に向けてのチーム作りは最終段階に入ってきましたね。
また、腰痛で3軍調整中の松山が実戦復帰しました。日南2軍キャンプで社会人との練習試合に3番DHで出場して、1打席目に3点本塁打を放って完全復帰をアピールしました。
今後も2軍で実戦出場を重ねて、順調なら3月10日から1軍に合流する可能性が出てきたようです。
松山は2次キャンプに入ってからの離脱ということで、開幕には間に合わないかと思っていましたが、予想外に早く復帰できました。1軍では松山不在の代役として安部と堂林が激しい1塁のポジション争いを繰り広げていますが、松山も復帰となると、更にポジション争いが激化します。
今キャンプでは外野の残り1枠を掛けての争いが激しいですが、1塁も誰が開幕戦のスタメンに入るのか全く予想がつかず、目が離せない状態になりそうですね。
これから1軍は開幕に向けて最後の調整段階に入り、オープン戦が本格化することから、シーズンを見据えた選手起用も必要になるので、石原慶も1軍に合流するのでしょう。ベテランの石原が1軍にいると、チームのまとまりが良くなり、落ち着くと思うので、開幕に向けてのチーム作りは最終段階に入ってきましたね。
また、腰痛で3軍調整中の松山が実戦復帰しました。日南2軍キャンプで社会人との練習試合に3番DHで出場して、1打席目に3点本塁打を放って完全復帰をアピールしました。
今後も2軍で実戦出場を重ねて、順調なら3月10日から1軍に合流する可能性が出てきたようです。
松山は2次キャンプに入ってからの離脱ということで、開幕には間に合わないかと思っていましたが、予想外に早く復帰できました。1軍では松山不在の代役として安部と堂林が激しい1塁のポジション争いを繰り広げていますが、松山も復帰となると、更にポジション争いが激化します。
今キャンプでは外野の残り1枠を掛けての争いが激しいですが、1塁も誰が開幕戦のスタメンに入るのか全く予想がつかず、目が離せない状態になりそうですね。